| 日付/ 掲載元  | 
            タイトル | 部署等 | 関連標準化 機関等  | 
        
|---|---|---|---|
| 2011.12.28 受賞者  | 
            IEEE Communications Society Standards Board 功労感謝状 | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 原田博司  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.12.01 NICT NEWS  | 
            受賞者紹介 | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 Tran Ha Nguyen  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.12.01 NICT NEWS  | 
            「ITU世界テレコム2011」出展報告 | 標準化推進室 | ITU | 
| 2011.10.24 イベント  | 
            「ITU TELECOM WORLD 2011」への出展 (開催日:10月24日~10月27日)  | 
            標準化推進室 | ITU | 
| 2011.10.17 受賞者  | 
            多言語・複数人で同時に会話ができる! スマートフォン用 翻訳アプリ “ChaTra” を開発  | 
            ユニバーサルコミュニケーション研究所 MASTARプロジェクト 隅田英一郎td>  | 
            ITU-T | 
| 2011.10.13 プレスリリース  | 
            平成23年度工業標準化事業表彰 産業技術環境局長表彰 | ユニバーサルコミュニケーション研究所 超臨場感映像研究室 妹尾孝憲  | 
            経済産業省 産業技術環境局 | 
| 2011.10.01 NICT NEWS  | 
            誤差6,500万年に1秒-16桁に及ぶ光格子時計の能力を遠距離周波数比較によって初めて確認- | 電磁波計測研究所 時空標準研究室 井戸哲也  | 
            |
| 2011.09.16 受賞者  | 
            IEEE Standards Association Award (as Contributor) | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 石津健太郎  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.09.16 受賞者  | 
            IEEE-SA Working GroupChair Award) | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 原田博司  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.09.01 NICT NEWS  | 
            受賞者紹介 | ユニバーサルコミュニケーション研究所 音声コミュニケーション研究室 堀 智織  | 
            ITU-T | 
| 2011.08.25 プレスリリース  | 
            スマートメータシステムを活用した放射線量監視の実証に成功 ~ SUN標準化ドラフト準拠の無線方式を適用。省電力動作による長期間監視も視野に ~  | 
            ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 原田博司 児島史秀  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.08.21 受賞者  | 
            IEEE Standards Association Award(as Contributor) | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 Mohammad Azizur Rahman  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.08.21 受賞者  | 
            IEEE Standards Association Award(as Contributor) | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 Zhang Xin  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.08.04 プレスリリース  | 
            6500万年にわずか1秒の誤差!光格子時計の精度を世界で初めて光ファイバで結び実証 ~ 標高差56mによる相対論的な時計のずれもリアルタイムに検出 ~  | 
            電磁波計測研究所 時空標準研究室 井戸哲也  | 
            |
| 2011.07.01 NICT NEWS  | 
            ボディエリアネットワークの標準化とシステム開発 -健康見守り、視覚障がい者の安全補助へのアプローチ-  | 
            ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 李 還幇  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.06.17 受賞者  | 
            TTC会長賞 | テストベッド研究開発推進センター テストベッド研究開発室 大槻英樹  | 
            TTC ITU-T  | 
        
| 2011.06.14 プレスリリース  | 
            最先端「光パケット・光パス統合ネットワーク」の実用化に向けて大きく前進 ~ 最新の光交換技術を装置化し、世界初の試験環境を構築 ~  | 
            光ネットワーク研究所 フォトニックネットワーク研究室 和田尚也 ネットワークアーキテクチャ研究室 古川英昭  | 
            ITU-T | 
| 2011.06.01 NICT NEWS  | 
            新世代ネットワークに関するITUにおける標準化 新しいネットワークのかたちITU-T Y.3001について -新世代ネットワークの国際標準化がスタート-  | 
            ネットワーク研究本部 ネットワークシステム総合研究室 西永 望  | 
            ITU-T | 
| 2011.05.25 プレスリリース  | 
            BANシステムで視覚障がい者の安全補助が可能に! ~サングラス・腕時計・杖などに無線通信システムを装着~  | 
            ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 李 還幇 三浦 龍  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.05.17 受賞者  | 
            日本ITU協会賞国際協力賞 | ユニバーサルコミュニケーション研究所 音声コミュニケーション研究室 堀 智織  | 
            (一財)日本ITU協会 | 
| 2011.04.22 受賞者  | 
            IEEE Standards Association Award (as Contributor) | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 Tran Ha Nguyen  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.04.22 受賞者  | 
            IEEE Standards Association Award (as Leadership) | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 孫 晨  | 
            IEEE-SA | 
| 2011.04.22 受賞者  | 
            IEEE Standards Association Award (as Contributor) | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 Demessie Yohannes Alemseged  | 
            IEEE-SA | 
		
		
		





