メンバー紹介
石井 主税 (研究員)
- E-mail: cishii(あっと)nict.go.jp
学位
博士 (心理学)
研究テーマ
私たち人間は多くの時間を他者と関わりながら生きています。したがって、人間の脳がどんな仕組みを備えているのか、どう働くことで私たちの行動が変わったり感じ方が変わったりするのか考える際に、他者との関わりの影響を無視することはできません。
私はこれまで、ヒトの脳の働きが他者との関わりによってどのように変化するのかということを、脳波を用いて研究してきました。これまでの研究は制御された実験室の中で行ってきましたが、今後の研究では、脳波を使ってより自然なコミュニケーションを行っている時の脳の働きを捉えたいと考えています。

学歴
2014年 吉備国際大学 心理学部 卒業
2017年 吉備国際大学大学院 心理学研究科 修了
2020年 関西学院大学大学院 文学研究科 単位取得満期退学
職歴
2018-2022年 帝塚山学院大学 非常勤講師
2021年 佛教大学 非常勤講師
2021年 関西学院大学 非常勤講師
2022年- 国立研究開発法人情報通信研究機構 未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター 脳機能解析研究室 研究員
業績
原著論文
- Ishii, C., & Katayama, J. History of one’s own performance modulates evaluative processing of another’s action outcomes, but not vice versa. Scientific Reports, 12, 1-8 (2022).
- Ishii, C., & Katayama, J. Stimulus valence influences the evaluative processing of action outcome. NeuroReport, 31, 11, 840-844 (2020).
外部研究資金取得
- 2023-2025年(予定) 科学研究費補助金 若手研究 「対人コミュニケーションを評価するための脳波成分の特定」(代表者)
その他
- 2022年-現在 大阪大学招へい研究員