●令和2年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 福井工業高等専門学校 | オーラルボイス | 福井工業高等専門学校 横山 真央、松田 佳大、宮田 知浩、山村 悠馬 |
|
北海道 | 北国のヒグマ軍団(旭川工業高等専門学校) | ICT・IoTフュージョンによる農業支援サービス | 旭川工業高等専門学校 木村 至孝、山口 尚太、伊勢谷 賢司、近江 雄哉、上田 一磨、五箇 亮太 |
|
東北 | 会津大学 |
エレクロ
|
会津大学 谷川 直弥、吉田 健太、柿崎 愛斗、助川 拓哉、橋本 志穂実、富山 雄太 上智大学 一丸 悠哉 |
審査委員特別賞 |
信越 | 株式会社Alumnote(東京大学、東京理科大学、早稲田大学) | 運営を効率化し、同窓会のつながりを強化するオンラインプラットフォームAlumnote | 東京大学 中沢 冬芽、村上 拓、水橋 大瑶 東京理科大学 澤柳 佑希 早稲田大学 伊藤 河聞 |
総務大臣賞 |
九州 | Wall Art Online | 有明工業高等専門学校 礒村 直矢、坂本 勇雅、小原 悠聖、待鳥 維吹、西詰 恭平、渡邉 和輝、古賀 美穂、稲益 結友 |
●令和元年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 阿南工業高等専門学校 | 水災害を自ら防ぐ水位監視システム | 阿南工業高等専門学校 狩野 毅、百々 優志郎、松浦 圭吾、中道 翼、彦上 諒、多田 魁登 |
|
全国 | 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス | Agricowture-近未来型放牧牛管理システム- | 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス 井尻 空佑、廣瀬 笙悟、鷺 空汰、樋口 航太郎 |
|
北海道 | ラジオワッチ/北海道科学大学 | ラジオセキュリティーシステム | 北海道科学大学 芳賀 和輝、森 一茶 |
総務大臣賞 |
信越 | 長岡工業高等専門学校・プレラボ |
警告灯監視IoT
|
長岡工業高等専門学校 鶴巻 力哉、中倉 拓哉、谷内 詞哉 |
|
北陸 | プログラミング研究会/福井工業高等専門学校 | ハビット | 福井工業高等専門学校 佐野 友亮、石川 晴基、鈴木 琢人 |
|
近畿 | GUIBO | 関西学院大学 西田 裕哉 岡山大学 久保 駿貴 中井 達也 |
審査委員特別賞 | |
九州 | P&A/崇城大学 | 光合成細菌由来の藻類活性化剤の開発/販売 | 崇城大学 岩井 蘭子、宮坂 均、後藤 みどり |
|
九州 | 宮崎大学 | Pioneer Pork |
宮崎大学
有方 草太郎 |
審査委員特別賞 |
沖縄 | たぴすらずり with 山 /沖縄工業高等専門学校 |
Cruise Compass | 沖縄工業高等専門学校 市岡 麻衣、山城 佑斗、當銘 涼音 |
●平成30年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 鈴鹿工業高等専門学校 | Mothman(もすまん) | 鈴鹿工業高等専門学校 樋口 芳、市川 航暉、立松 諒也、田中 康紀、原 和希、弘部 大和 |
|
全国 | 舞鶴工業高等専門学校 | チェックポイント型ウォーキング“WelICing”を用いた自身の健康及び歩行空間作りによる地域活性化 | 舞鶴工業高等専門学校 朝山 弘貴、出水 幹大、尾藤 大喜、平井 大輝、渡邉 紘矢 |
|
北海道 | ちーむえす | ♯(シャープ) | 北海道情報専門学校 髙石 勝彦、佐藤 美陽、山本 裕太 |
|
関東 | 有限会社魔法アプリ |
Virtual Realityを用いた不安障害等曝露療法ソフトウェア「Virtual Reality Exposure System」研究開発及び販売事業
|
明治大学専門職大学院 福井 健人 東京工科大学 大野 雄基、Marks Nicholas、鯉淵 智 |
|
北陸 | 放課後プログラマー(福井高専) | Popro 子供たちよ体を動かせ | 福井工業高等専門学校 前田 勝紀、野村 弘樹、大瀬 由符音、奥村 星香、道關 海斗、永田 篤矢、兵田 憲信、向井 玲椰、村上 智哉、五十嵐 結城 |
|
東海 |
Smart Eating |
注文・決済管理アプリSmart Eating | 名古屋大学 岩田 知旺、青木 克臣、田中 来樹、田中 亮丞 |
|
近畿 | AVIATO | 深層学習による脳卒中早期発見アプリ | 滋賀医科大学 高畑 翔吾、大前 瞭太、長尾 青空、望月 悠希 |
|
九州 | Healtz | 薬剤師監修で必要なものを必要な量購入できるオーダーメイドサプリメント販売サービス |
九州大学
松原 由造、徳丸 貴哉、山内 龍次、松浦 悠平
|
審査委員特別賞 |
九州 | TSUKIKAI | hakobune | 熊本大学 山崎 飛稀、大屋 陸、道原 将斗 |
|
沖縄 | あっぷるもんぶらん。 | SafetyPlus |
沖縄工業高等専門学校
上原 すみ加、外間 ルイ、酒井 玄
|
|
沖縄 | チームまごころポスト | まごころポスト |
明治大学 津覇 誉一
慶應義塾大学 津覇 悠野
読谷高校 上運天 愛球
|
総務大臣賞 |
●平成29年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | みまもったろーず | みまもったろー -スマートロボットとSNSによる「家族」見守りサービス- |
豊田工業高等専門学校 山元 賢也、笹本 康太、須野原 爽太、坂口 孝、南 仁稀 |
|
全国 | padict | Tanboo ~農家の常識を変える格安IoTシステム~ | 長岡工業高等専門学校 安原 雅貴、小林 毅範、藤田 啓吾、中田 亘、酒井 陽太 |
審査委員 特別賞 |
北海道 | 長滝谷 晋司 | Tech Job Producted by Shinji Nagatakidani | 長滝谷 晋司 | |
関東 | 傘ほーだい | 傘ほーだい | 慶応義塾大学 伊藤 工太郎 津田塾大学 深滝 紗希 横浜国立大学 吉田 雄飛 |
|
北陸 | ヌマリータwithヌーマ王国民 | コミュニケーションアプリ 「NU-MA」 |
富山高等専門学校 若林 華蓮、金山 実利、高岡 慧、志甫 明音、高櫻 菜々子、筒口 美帆、大田 理紗 |
|
東海 | 養殖マイスター -漁師の勘や経験を人工知能化し養殖を支援する- |
鳥羽商船高等専門学校 服部 魁人、河口 祭、齊藤 勇馬、尾崎 瑠海、牛場 正敏 |
||
近畿 | G+ | G-SENSE(6-pole GVS)内蔵ヘッドホン | 大阪大学 北尾 太嗣 |
総務大臣賞 |
中国 | Molt | ゲームフルなオンライン学習プラットフォーム Molt | 広島大学 北村 拓也 |
|
沖縄 | U150 | つみきっず - 未来をつくるきっずプログラマー - | 沖縄工業専門学校 外間 ルイ、呉屋 愛恵、岸本 善生 |
審査委員 特別賞 |
●平成28年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | Knee’s Needs -英姿颯走- | Knee’s Needs -英姿颯走- | 弓削商船高等専門学校 瀬尾 敦生、伊藤 清里菜、井上 香澄、小山 祐佳、村上 智哉 |
総務大臣賞 |
全国 | Cyder | aktiva -世界初ダンス用ARスマートミラー- |
明石工業高等専門学校 森 篤史、喜多山 湧也、西原 大貴、根津 宏輔、津田 颯 |
審査委員 特別賞 |
北海道 | Green | フードモニター~リアルタイム食品管理サービス~ | 北海道情報専門学校 柴田 悠理、三好 一椰、堂領 凌介、森住 健也、吉川 雄大、篠田 幸佑、矢代 幸輝 |
|
東北 | Sirube | Sirube | 東北大学 山本 憲弘 | |
信越 | 長滝谷 晋司 | TECH SPEAK | N高等学校 長滝谷 晋司 | |
東海 | みんなで食の物語をまるごと味わうサイト—kodawarin | 名古屋大学 柘植 千佳 | ||
九州 | Ciamo | 球磨焼酎粕を利用した光合成細菌の培養キットの開発・販売事業 | 崇城大学 古賀 碧、後藤 みどり |
審査委員 特別賞 |
沖縄 | ちーむまぐろ | Discussion Navi見える化によるセルフ・ファシリテーション | 沖縄工業高等専門学校 島袋 瑞樹、金城 樹里、清水 梨玖、与座 章宙、古堅 武琉、山城 凛 |
●平成27年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | ホップ!ステップ!マップ!開発チーム | ホップ!ステップ!マップ | 東京工業高等専門学校 渥美 亮祐、虻川 みのり、下中 直紀、後藤 健太 | |
全国 | 熊本高等専門学校 | エモナイザー ~ 感情を音にするシンセサイザー ~ |
熊本高等専門学校 福住 健将、瀧﨑 裕嗣、渡邊 賢太郎、荻生 美桜、井村 寛之 |
|
北海道 | Code for Hakodate | Pecily ~公共交通情報のプラットフォーム~ | 公立はこだて未来大学大学院 工藤 卓也、兵藤 允彦、前田 実優 北海道函館中部高等学校 杉本 涼 |
総務大臣賞 |
東北 | NEWIN | NEWIN | 東北大学大学院 川原 岬、坂倉 悠哉、鑓水 大和、織部 峻太郎 ブラジル カンピーナス大学 Nakao Tiimo |
|
関東 | Fish & Chips | Planet |
都立国際高等学校 |
|
関東 | まごタク | 横浜国立大学 高重 壮真、佐藤 勝男、小泉 千春、武田 千秋、長澤 美咲 |
||
信越 | 長野大学 企業情報学部 田中ゼミナール | 美肌手鏡 | 長野大学 兼子 亜弓、HONG SEUNGWAN | |
近畿 | チーム大阪の陣 | The STYLES | 関西学院千里国際中等部 鳥枝 樹里亜 |
審査委員 特別賞 |
近畿 | traide | traide | 同志社大学 甲斐 悠平、住友 志帆 |
|
近畿 | i-Generations | ICT を活用した認知症予防コミュニティ「まなびや」 | 立命館大学 芳本 大樹、内田 勝也、井口 智勝、松田 慧 大阪府立大学 森下 侑亮 |
審査委員 特別賞 |
沖縄 | しょこらむーす | プランチボックス | 沖縄工業高等専門学校 島袋 瑞樹、山城響、潮平諒也 |
●平成26年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | ぱにゃにゃんプラン | はなまるフォーム ~スポーツ上達サポートアプリ~ | 鳥羽商船高等専門学校 小山 紗希、池田 友美、勝田 百香、浜口 実弓 |
|
全国 | すくえあ | すくえあ | 香川高等専門学校 山﨑 啓太、金子 高大、瀧下 祥、東山 幸弘、山下 昴太 |
審査委員 特別賞 |
東北 | team Mizuki | Pieces of Japan | 会津大学 五十嵐 太清、米原 渚 |
|
関東 | MAKE Deals | MAKE Deals | デジタルハリウッド大学 趙 名子、馬 春野、久保 詩音、中山 亮太、島村 仁、葛綿 俊介、中西 英介、張 允岭 |
|
関東 | Quintet | pupulala | 明治大学 山口 翔誠、 東京大学 浅井 健太郎、渋谷 幸人 桑沢デザイン研究所 島谷亮澄 東京医科歯科大学 万代 昂秀 昭和女子大学 坂本 彩 |
|
関東 | 加藤早恵 | 横浜国立大学 加藤 早恵、阿部 史奈、稲田 真由子、笹原 那月、匹田 愛、松本 知栄里 |
||
北陸 | HackforPlay | HackforPlay | 石川工業高等専門学校 寺本 大輝 | 総務大臣賞 |
近畿 | ヘルスケアテクノロジーズ | ヘルスギフト | 立命館大学 松岡 大輔、金具 浩平 |
|
近畿 | MDNA | cocola | 近畿大学 久保田 凌介 | |
中国 | Connect | 「プラチナ世代のための配食・食卓サービス」 -ネットを通じて食卓をコネクトし、こころもみたす- | 近畿大学 大谷 武嗣 福山大学 後藤 貴行 |
|
沖縄 | きゃらめるぷでぃんぐ | テキパキッチン♪ | 沖縄工業高等専門学校 生田 輪太郎、春木 竜聖、島袋 瑞樹 |
●平成25年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | いいとも!を見る会 | Busp | 小山工業高等専門学校 都井 大樹、海老原 俊輔、佐藤 光、小林 紗也奈 |
|
全国 | Team 7lab | ICTで親子をつなぐ子育て支援コミュニケーションシステム『えみシステム』 | 高知工業高等専門学校 石野 達也、門田 皓成、宮本 悠史 |
|
関東 | MARK | MARK | 慶應義塾大学 板垣 孝明 | |
関東 | Sequence Robot 開発チーム | SequenceRobotの提供~行列革命~ | 中央大学 高橋 勇貴、平野龍一 |
|
関東 | Tokyo Kawaii Guide | Tokyo Kawaii Guide | デジタルハリウッド大学 浅田 将寿、真田 静波、崔忍栄 |
|
関東 | Goroo | 全てのファッション通販サイトが1つに。”検索しない”ショッピングアプリ-melo- | 横浜国立大学 花房 弘也、川地 真史 |
|
関東 |
sO-Zo |
「想像を創造するプラットフォーム」——sO-Zo | 早稲田大学 王 冉 |
|
北陸 | Dreampharos(ドリームパーロス) | フレントサービス(友人と夢をデザインする、新しいタイプのSNS提供による、こどもの夢プラットフォーム構築事業) | 北陸先端科学技術大学院大学 佐々木真弓、董 又碩、潘 鴻 |
|
近畿 | Cellars | Cellars ~手の中に広がる忘れられないワインたち~ | 京都大学 矢野 貴文 神戸大学 波々伯部 広章 株式会社Modelor 代表取締役 西田陽介 |
最優秀賞 |
近畿 | CrowdDesigN | 世界の成長を取り込むための外国人留学生の受入れ事業 | 京都工芸繊維大学 丁 世蛍 京都大学 前田 雄介 |
審査委員 特別賞 |
近畿 | CAR-D2 | 外国人インポーター専用『中古車仕入専門ウェブサービス』 | 同志社大学 窪田 遼太朗 | |
沖縄 | ぱっしょんじぇりー | Happy World Map | 沖縄工業高等専門学校 西原 希咲、春木 竜聖、賀数志乃 |
●平成24年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 米子高専プロコンチーム | アイロンM@STER—アイロンビーズ製作支援システム— | 米子工業高等専門学校 近藤 醇、木山 雄太、鷲見 知洋 |
|
北海道・東北 | 相田真吾 | 座位姿勢角度計測iOSアプリケーション「S.P.M.i」シリーズ | 会津大学大学院 相田 真吾 |
|
関東 | アイティ | IT家庭教師のアイティ | デジタルハリウッド大学 岩間 多美子、銭神 裕宜 |
|
関東 | チーム☆ひとりでできるもん | 技術者の独学文化を変えるコードリーティングプラットフォーム『CodeLibrary』 | 電気通信大学大学院 堀内 公平 |
最優秀賞 |
関東 | 今年の冬こそストイックに生きるって決めたから | ゼロ額食 ~20人に1人が学食をタダで食べられるサービス~ | 中央大学 山口 大介、長松 宏子、満見 祥子、新藤 雅之 |
|
関東 | チームインキュベータ | C@ndy | 横浜国立大学 川本 龍平、石塚 元貴、渡辺隆 賢史 |
|
近畿 | RE-JA | わたしの親孝行 | 関西学院大学 奥野 裕貴 神戸大学 中谷 健太 |
|
近畿 | モクとも | モクとも | 同志社大学 上垣 賢太、中谷 拓也、和田 雄太 | |
沖縄 | ShinBunet |
沖縄工業高等専門学校 |
審査委員 特別賞 |
●平成23年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
関東 | リディラバ | リディラバ-みんなが社会問題をツアーにして共有・発信するプラットフォーム- | 東京大学 安部 敏樹、松本 憲彦 |
最優秀賞 |
関東 | Salonat(サロナ) | ~美容業界の情報を整理してオープンにする~Salonat | 早稲田大学 白石 真、田中 浩司、霜田 愛美 |
審査委員 特別賞 |
北陸 | U-moa | FreeTimeオークション | 金沢工業大学 林田 朋也、紺谷 真悟、村田 宗一朗 | |
近畿 | CrowdFlip | CrowdFlip | 舞鶴工業高等専門学校 稲垣 洸雄、古林 俊介 |
|
近畿 | Through pass | Through pass | 京都大学 宮本 晃良、橋本 亮 |
|
近畿 | Team Qloud | 公共端末向けクラウドデスクトップサービス | 奈良工業高等専門学校 小川 夏輝、上岡 真也、矢野 完人 |
|
中国 | MAPHIS ~歩いて広がる歴史の世界~ | 松江工業高等専門学校 荒川 ひかり、索手 一平、難波 隼也 |
審査委員 特別賞 |