国立研究開発法人情報通信研究機構
有期研究員 公募一覧
公募一覧(公募NO.から公募詳細情報を照会できます。)
※ 都合により公募を取りやめることがございます。
※ 採用人数を変更する場合がございます。
※ 勤務頻度が週5日と記載されているものは、週37時間30分のフルタイム勤務です。
掲載日 | 公募NO. | 部門 | 業務 |
---|---|---|---|
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 受付停止中 |
2025R-19 | 未来ICT研究所 神戸フロンティア研究センター深紫外光ICT研究室 | 窒化物半導体の結晶成長ならびにデバイス応用に関する研究開発 |
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 | 2025R-31 | 未来ICT研究所 小金井フロンティア研究センター量子ICT研究室 | 誤り耐性量子コンピュータ用イオントラップの研究開発 |
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 受付停止中 |
2025R-44 | サイバーセキュリティ研究所 サイバーセキュリティ研究室 | サイバー脅威情報の分析に関する研究 |
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 | 2025R-60 | 量子ICT協創センター | 量子インターネット実現に向けた量子もつれのフィールド実証に関する研究開発 |
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 | 2025R-82 | サイバーセキュリティ研究所 ナショナルサイバーオブザベーションセンターサイバーオブザベーション運用室 | IoT機器のサイバーセキュリティ対策の促進に係る調査・研究開発 |
11/1 9/9終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 6/23変更 |
2025R-107 | サイバーセキュリティ研究所 AIセキュリティ研究センター | AIセキュリティに関する研究開発 |
4/17 9/4終了 |
|||
5/22 受付停止中 |
2025R-123 | 未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター脳機能解析研究室 | 最先端脳磁気計測技術に関する研究開発 |
6/23 9/4終了 |
|||
6/23 | 2025R-127 | ネットワーク研究所 ネットワークアーキテクチャ研究室 | 先進的ネットワークアーキテクチャの研究開発 |
6/23 | 2025R-128 | ネットワーク研究所 フォトニックICT研究センターフォトニックネットワーク研究室 | 超大容量かつ柔軟性を備えた光ネットワークシステム技術に関する研究 |
6/23 | 2025R-129 | ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター宇宙通信システム研究室 | 非地上系ネットワークによるブロードバンド移動体通信に関する研究 |
6/23 9/22終了 |
|||
7/22 9/9終了 |
|||
7/22 9/18終了 |
|||
8/25 受付停止中 |
2025R-133 | Beyond5G研究開発推進ユニット テラヘルツ研究センターテラヘルツ連携研究室 | 高周波リモートセンシング |
9/22 | 2025R-134 | 未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室 | 運動学習における文脈情報の解明 |
9/22 | 2025R-136 | 未来ICT研究所 小金井フロンティア研究センター量子ICT研究室 | 知的量子設計による量子ソフトウェア研究開発とその応用 |
掲載日 | 公募NO. | 部門 | 業務 |
---|---|---|---|
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 9/22終了 |
|||
11/1 | 2025R-83 | サイバーセキュリティ研究所 ナショナルサイバーオブザベーションセンターサイバーオブザベーション運用室 | IoT機器のサイバーセキュリティ対策の促進に係る要素技術の調査・研究開発 |
2/17 4/30変更 |
2025R-116 | サイバーセキュリティ研究所 サイバーセキュリティネクサスCYNEX研究開発運用室 | ファーストハンドデータ分析による国産セキュリティ情報の生成及び基盤構築運用に関する支援業務 |
9/22 | 2025R-137 | 未来ICT研究所 脳情報通信融合研究センター脳機能解析研究室 | セルオートマトンにおけるアルゴリズム開発研究 |