アクセス
お問い合わせ
スマホ専用サイト
English
NICTについて
研究紹介
電磁波研究所
電磁波伝搬研究センター
電磁波標準研究センター
電磁波先進研究センター
ネットワーク研究所
フォトニックICT研究センター
ワイヤレスネットワーク研究センター
レジリエントICT研究センター
サイバーセキュリティ研究所
サイバーセキュリティネクサス
ナショナルサイバートレーニングセンター
ナショナルサイバーオブザベーションセンター
ユニバーサルコミュニケーション研究所
先進的音声翻訳研究開発推進センター
データ駆動知能システム研究センター
統合ビッグデータ研究センター
未来ICT研究所
神戸フロンティア研究センター
小金井フロンティア研究センター
脳情報通信融合研究センター
分野横断的な研究開発
Beyond 5G研究開発推進ユニット
テラヘルツ研究センター
量子ICT協創センター
オープンイノベーション推進本部
総合テストベッド研究開発推進センター
研究成果
オープンイノベーション・IDI
採用
広報
公募
調達
トップ
>
広報
>
新着情報
印刷
新着情報
新着
深紫外LEDを活用した日中・屋外かつ“見通し外”環境下での光無線通信実証に成功
プレスリリース
2023年
6月1日
新着
「Beyond 5G研究開発促進事業(電波有効利用型)」及び「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」に係る令和5年度新規委託研究の公募を開始
プレスリリース
公募
2023年
5月31日
新着
「Japan Drone 2023」に出展
イベント
開催日:
2023年
6月26日
(月)
−
2023年
6月28日
(水)
会場:
幕張メッセ(展示ホール5、6)
2023年
5月31日
新着
日本語・ベトナム語自動翻訳に関する日越大学とのMOU締結及びセミナーの開催について
お知らせ
2023年
5月29日
新着
東京国際消防防災展2023
イベント
開催日:
2023年
6月15日
(木)
−
2023年
6月18日
(日)
会場:
東京ビッグサイト 東7ホール ブースNo.7-31
2023年
5月26日
新着
マイクロ光コムを用いたテラヘルツ通信に成功
プレスリリース
2023年
5月25日
「Beyond 5G研究開発促進事業(電波有効利用型)」及び「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」に係る令和5年度新規委託研究の公募について(予告)
お知らせ
公募
2023年
5月24日
60 GHz帯大容量無線で、飛翔中ドローン間の“すれ違い通信”に成功
プレスリリース
2023年
5月24日
15モード光ファイバで毎秒273.6テラビット、1,001 km伝送実験成功
プレスリリース
2023年
5月23日
1000台のIoT端末を用いた超高密度な屋外無線通信実験に成功
お知らせ
2023年
5月23日
トンガ沖海底火山噴火がもたらした電離圏の穴
プレスリリース
2023年
5月22日
令和5年度「生放送字幕番組普及促進助成金」の公募について
プレスリリース
公募
2023年
5月19日
令和6・7年度の「国際研究集会開催支援」の公募開始
プレスリリース
公募
2023年
5月18日
光学メタサーフェスを用いた小型高速光受信器を開発
プレスリリース
2023年
5月17日
女性を対象としたパーマネント研究職等の公募を開始(令和6年度採用)
お知らせ
2023年
5月16日
2023年度 実践的サイバー防御演習「CYDER」の受講申込受付を開始
プレスリリース
2023年
5月16日
世界初、大容量テラヘルツ波信号を光ファイバ無線技術で
異なるアクセスポイントに分配・送信する技術を実現
プレスリリース
2023年
5月15日
世界初、実環境下での結合型マルチコア光ファイバの光スイッチング実験に成功
プレスリリース
2023年
5月11日
情報処理安全確保支援士向け実践サイバー演習「RPCI(リプシィ)」
2023年度受講申込受付を開始
プレスリリース
2023年
5月8日
ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2023
イベント
開催日:
2023年
5月24日
(水)
−
2023年
5月26日
(金)
会場:
東京ビッグサイト 西3・4ホール
2023年
4月28日
新着情報
2023年
2022年
2021年