アクセス
お問い合わせ
スマホ専用サイト
English
NICTについて
研究紹介
電磁波研究所
電磁波伝搬研究センター
電磁波標準研究センター
電磁波先進研究センター
ネットワーク研究所
フォトニックICT研究センター
ワイヤレスネットワーク研究センター
レジリエントICT研究センター
サイバーセキュリティ研究所
サイバーセキュリティネクサス
ナショナルサイバートレーニングセンター
ナショナルサイバーオブザベーションセンター
ユニバーサルコミュニケーション研究所
先進的音声翻訳研究開発推進センター
データ駆動知能システム研究センター
統合ビッグデータ研究センター
未来ICT研究所
神戸フロンティア研究センター
小金井フロンティア研究センター
脳情報通信融合研究センター
分野横断的な研究開発
Beyond 5G研究開発推進ユニット
テラヘルツ研究センター
量子ICT協創センター
オープンイノベーション推進本部
総合テストベッド研究開発推進センター
研究成果
オープンイノベーション・IDI
採用
広報
公募
調達
トップ
>
広報
>
プレスリリース
English
印刷
プレスリリース
ミリ波/テラヘルツ帯の正確な誘電率計測技術を確立
—電波望遠鏡の受信機開発からBeyond 5G/6G用材料の開発に貢献—
2023年
8月8日
総務省委託研究開発「安全なデータ連携による最適化AI推進コンソーシアム」を設立
~多様なデータとAIを安全に連携させる「データ連携AIプラットフォーム」の創出を目指す~
2023年
8月4日
「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」
令和5年度社会実装・海外展開志向型戦略的プログラムの公募(第1回)を開始
2023年
8月1日
地域発ICTスタートアップ創出に向けた全国アクセラレータ・プログラムを実施
~令和5年度 起業家甲子園・起業家万博及び連携大会の開催~
2023年
7月14日
ICT俯瞰報告書2023の公表
2023年
7月14日
シリコン光集積回路を用いたユニバーサルな量子分類器の原理検証実験に成功
-シリコンフォトニクスによる量子機械学習の実現に向けた第一歩-
2023年
7月7日
日本語に特化した大規模言語モデル(生成AI)を試作
~日本語のWebデータのみで学習した400億パラメータの生成系大規模言語モデルを開発~
2023年
7月4日
世界最小のコイル状バネを設計し、細胞への“微小な力”の計測に成功
〜生物の力学情報処理メカニズムの解明に期待〜
2023年
7月3日
高度通信・放送研究開発委託研究に係る令和5年度新規委託研究の公募を開始
2023年
6月29日
令和5年度情報バリアフリー通信・放送役務提供・開発推進助成金の交付決定
2023年
6月27日
プレスリリース
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年