アクセス
お問い合わせ
スマホ専用サイト
English
NICTについて
研究紹介
電磁波研究所
電磁波伝搬研究センター
電磁波標準研究センター
電磁波先進研究センター
ネットワーク研究所
フォトニックICT研究センター
ワイヤレスネットワーク研究センター
レジリエントICT研究センター
サイバーセキュリティ研究所
サイバーセキュリティネクサス
ナショナルサイバートレーニングセンター
ナショナルサイバーオブザベーションセンター
ユニバーサルコミュニケーション研究所
先進的音声翻訳研究開発推進センター
データ駆動知能システム研究センター
統合ビッグデータ研究センター
未来ICT研究所
神戸フロンティア研究センター
小金井フロンティア研究センター
脳情報通信融合研究センター
分野横断的な研究開発
Beyond 5G研究開発推進ユニット
テラヘルツ研究センター
量子ICT協創センター
オープンイノベーション推進本部
総合テストベッド研究開発推進センター
研究成果
オープンイノベーション・IDI
採用
広報
公募
調達
トップ
>
研究者・技術者の皆さま
印刷
産業界の皆さま
Industry
NICTについて
NICTの研究・研究成果などについて
技術移転について
調達情報・共同研究・委託情報・受託情報について
支援制度について
OI・テストベッド・施設利用について
出版物・イベント情報について
国際的な取り組みについて
サービス・アプリ・動画について
研究者等の採用・受け入れについて
NICT コンテンツ広場
NICTについて
NICTについて
NICTは、情報通信分野を専門とする我が国唯一の国立研究開発法人です。情報通信技術の研究開発を基礎から応用まで統合的な視点で推進し、同時に、大学、産業界、自治体、国内外の研究機関などと連携して、研究開発成果を広く社会に還元し、イノベーションを創出することを目指しています。
NICT PRムービー『Nのいる未来』
NICT|情報通信研究機構が制作したPRムービー『Nのいる未来 A.D.203X』です。ナレーションの上白石萌音さんが4つの技術(Beyond 5G・AI同時通訳・量子暗号・サイバーセキュリティ)をわかりやすく説明しています。
NICTの研究・研究成果などについて
研究紹介
「重点5分野」は、電磁波先進技術、革新的ネットワーク、サイバーセキュリティ、ユニバーサルコミュニケーション、フロンティアサイエンスの5つの分野です。
各分野とも中長期的視点に立ち、先端的かつ基礎的・基盤的なテーマに取り組んでいます。さらに、戦略的に進めるべき4つの研究領域(「戦略4領域:Beyond 5G、AI、量子情報通信、サイバーセキュリティ」)について横断的かつ戦略的に研究開発を推進します。
研究成果
論文、標準化、出版、提供サービス・アプリなどのNICTの研究成果について紹介いたします。
技術紹介
NICTの研究で得られた技術でどんなものがあるかを紹介します。
新着情報
プレスリリース、お知らせ、イベントの情報を紹介します。
研究データ
NICTが所有してる研究データを知りたい方、使いたい方へ
NICTシーズ集
産業界、大学、地域等の皆様の新たな価値の創出や課題の解決にご活用いただくため、NICTのシーズを公表しています。キーワードによる検索と分野での絞り込みができます。
技術移転について
技術相談のご案内
NICTの技術に関する相談をしたい方へ
特許情報一覧
NICTが所有している特許について知りたい方へ
移転可能な技術
既にご利用いただけるNICTの技術の例を紹介します。
社会還元例
社会で使われている技術の例を紹介します。
技術移転事例
技術が移転された事例を紹介します。
製品化事例
既に製品化された事例を紹介します。
調達情報・共同研究・委託情報・受託情報について
調達トップページ
NICTからの調達に関する情報を知りたい方へ
共同研究制度
NICTと共同研究を行いたい方へ
委託情報
NICTから委託研究を受けたい方へ
受託情報
NICTに研究依頼をしたい方へ
支援制度について
支援制度のご案内
NICTの支援制度について紹介いたします。
ICTスタートアップ支援センター
メンター、若手人材、地域を繋ぐプラットフォームとして、地域発ICTスタートアップを支援しています。起業家甲子園や起業家万博を開催しています。
ジャパントラスト
情報通信分野の研究開発に関し、公募により外国人研究者を我が国の民間企業に招へいし、民間篤志家等の寄付により積み立てられた基金(公益信託)の運用益等をもとに、招へい研究者に対して渡航費、滞在費等を支援しています。
国際交流プログラム
情報通信分野の研究開発に関し、我が国及び世界の研究者の国際交流を促進することにより、最新の技術及び研究情報の共有、技術水準の向上並びに人材育成に寄与するとともに、研究開発の推進及び国際協力に貢献することを目的として、海外研究者個別招へい支援、国際研究集会開催支援を行ってします。
OI・テストベッド・施設利用について
オープンイノベーション
産学官連携による研究成果の創出支援と社会実装に導く取り組みについて紹介します。
テストベッド
ICT分野の技術実証・社会実証を推進するための検証プラットフォーム(テストベッド)で利用できる各種設備・機能についてご紹介します。
提供利用可能な施設・設備のご案内
NICTが所有する研究施設、研究設備及び研究機器(施設等)を、NICT以外の機関の利用にご提供します。
委託研究に係る施設等利用のご案内
委託研究受託者の皆様がNICTが整備するBeyond 5G(B5G)共用研究施設・設備等をご利用する際の手続き等についてご案内します。
施設所在地のご案内
NICTの拠点がどこにあるか所在地を紹介します。
出版物・イベント情報について
出版物・発行書類のご紹介
NICT発行のNEWSなどの発行物を見たい方へ
イベントのご案内
NICTの関連イベントを知りたい方へ(一覧)
パンフレットのご紹介
NICTのパンフレットをご覧になりたい方へ
国際的な取り組みについて
グローバル連携
NICTの国際的な取り組みを知りたい方、国際連携をしたい方へ
サービス・アプリ・動画について
サービス・アプリケーションのご紹介
NICTが提供している利用可能なサービス、アプリケーション、支援制度、関連フォーラム等を紹介します。
画像・動画ライブラリー
NICTの提供するYoutube動画をご覧になりたい方へ
研究者等の採用・受け入れについて
研究者・研究技術者の採用
NICTで研究者・研究技術者として働きたい方へ
協力研究者受け入れ
NICTへ研究者を派遣(協力研究者)をお考えの方へ
NICT コンテンツ広場
NICTが持っています面白いコンテンツを紹介します。