委託研究におけるBeyond 5G共用研究開発テストベッドの利用について
- 受託者の皆様が委託研究を実施するために必要な場合は、委託研究に係る委託契約約款に基づき、 NICTが整備するBeyond 5G共用研究開発テストベッドを無償で利用することができます。
- 利用にあたっては、「施設利用計画書」の作成・提出と、利用スケジュールの調整等が必要です。(詳細については、「委託研究におけるBeyond 5G共用研究開発テストベッドの利用についてのご案内」参照のこと)
※ 安全面や装置適切利用等の観点から、ご利用をお断りする場合があります。
※ 他の利用者との兼ね合いで、急な利用、長期間の占有などはお断りする場合があります。
委託研究におけるBeyond 5G共用研究開発テストベッドの利用についてのご案内(2022年5月9日版) [PDF形式 2.97MB]
Beyond 5G共用研究開発テストベッドの利用に関する問い合わせ先:
Beyond 5G共用研究開発テストベッド利用相談窓口
E-mail:
Beyond 5G共用研究開発テストベッド
利用申請様式等


-別添1

-利用規則の概要及び同意書

-内容変更・取りやめ申請書

-利用終了報告書


-利用規則の概要及び同意書(電波測定環境(マイクロ波帯対応電波暗室))

-内容変更・取りやめ申請書(電波測定環境(マイクロ波帯対応電波暗室))

-利用終了報告書(電波測定環境(マイクロ波帯対応電波暗室))


ー NICT総合テストベッド研究計画書

ー StarBEDリソース割当要望書

※利用許可後に提出してください。
ー 内容変更・取りやめ申請書(NICT総合テストベッド)

ー ※報告書については個別にご案内します。
ー (参照)NICT総合テストベッド利用規約[PDF]
Beyond 5G共用研究開発テストベッドの利用に関する今後のスケジュール
- 2021年10月:現在利用可能な施設・設備についての、利用申請受付開始
- 2022年2月以降順次:現在構築中の施設・設備に関する詳細情報の公開
- 2022年4月以降順次:現在構築中の施設・設備に関する利用申請受付