Beyond 5G研究開発促進事業について
Beyond 5G研究開発促進事業
Beyond 5G推進戦略(令和2年6月 総務省)(以下、推進戦略)では「グローバル・ファースト」、「イノベーションを生むエコシステムの構築」及び「リソースの集中的投入」という3つの基本方針が示されています。
これら3つの基本方針を踏まえ、NICTはBeyond 5G研究開発促進事業 研究開発方針(令和4年2月 総務省)に基づき、Beyond 5G研究開発促進 事業を実施します。
事業の詳細についてはBeyond 5G 研究開発促進事業をご覧ください。
公募情報(最新5件)
■ 「Beyond 5G研究開発促進事業(一般型)」に係る令和4年度新規委託研究の公募(第2回)を開始
(2022/04/28)
■ 「Beyond 5G研究開発促進事業(一般型)」に係る令和4年度新規委託研究の公募(第1回)を開始
(2022/04/22)
■ 「Beyond 5G研究開発促進事業(一般型)」に係る令和4年度新規委託研究の公募について(予告)
(2022/04/15)
■ Beyond 5G研究開発促進事業プログラムディレクター(PD)決定のお知らせ
(2021/11/30)
■ 「Beyond 5G研究開発促進事業」に係る令和3年度新規委託研究の公募(第3回)における基幹課題の結果
(2021/11/11)
(2022/04/28)
■ 「Beyond 5G研究開発促進事業(一般型)」に係る令和4年度新規委託研究の公募(第1回)を開始
(2022/04/22)
■ 「Beyond 5G研究開発促進事業(一般型)」に係る令和4年度新規委託研究の公募について(予告)
(2022/04/15)
■ Beyond 5G研究開発促進事業プログラムディレクター(PD)決定のお知らせ
(2021/11/30)
■ 「Beyond 5G研究開発促進事業」に係る令和3年度新規委託研究の公募(第3回)における基幹課題の結果
(2021/11/11)
記事掲載(最新5件)
◇記事掲載
・Beyond5G時代に対応 モバイルデータオフローディング実現 京大など 国際共同研究開始
科学新聞(1)(2022/2/25)
科学新聞(1)(2022/2/25)
・東大とNEC Beyond 5G技術の確立に向け「価値共創社会連携講座」を開設
電波タイムズ(2)(2022/2/21)
電波タイムズ(2)(2022/2/21)
・東工大、シャープなど B5G向けIoTソリューション 構築PFの研究開発を本格化
電波新聞(9)(2022/2/18)
電波新聞(9)(2022/2/18)
・B5G向けIoT構築 研究開発を本格化 シャープ、東大など
科学新聞(2)(2022/2/18)
科学新聞(2)(2022/2/18)
・シャープら B5Gの研究を開始 SoCやICを開発へ
電子デバイス産業新聞(3)(2022/2/17)
電子デバイス産業新聞(3)(2022/2/17)
Beyond 5G(B5G)共用研究施設・設備等の利用について
委託研究の実施にあたりB5G共用研究施設・設備(テストベッド)等の利用を検討されている方はこちらをご覧ください。
関連情報
■ 「Beyond 5G研究開発ワークショップ」(2月3日、2月17日)の開催のお知らせ
(2022年1月14日掲載)
(2022年1月14日掲載)