2025年日本国際博覧会 期間展示とステージ発表の詳細を決定・公開!

「ICTスタートアップが魅せるちょっと先の未来」を体感しませんか
開催日:2025年9月16日(火)~9月22日(月)
会場:大阪・関西万博 夢洲 フューチャーライフヴィレッジエリア
2025年8月15日

国立研究開発法人情報通信研究機構

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICTエヌアイシーティー)は、2025年9月16日(火)~9月22日(月)に、大阪・関西万博 フューチャーライフエクスペリエンスで行う期間展示とステージ発表の詳細を決定・公開しました。

FLE期間展示

総務省とNICTが実施している「起業家万博」等に出場したスタートアップ9者の技術展示と、NICTのマルチスポット音声再生技術の技術展示及びNICT全国アクセラレータ・プログラムの取組を紹介します。
各出展スタートアップを6つのSDG’sのイメージ(ミライノイドー、ミライノウミ、ミライノクラシ、ミライノタスケアイ、ミライノシャカイ、ミライノイリグチ)に分類した展示スペースを回ることができ、展示物は全て現物を実際に触ったり体験したりすることができます。

FLEステージ

起業家甲子園・起業家万博の過去出場者であるアルムナイに関するイベントを実施します。アルムナイのネットワーク化を図り、「起業家甲子園」「起業家万博」の旗の下、上下横の紐帯を活かし、相談・助言・協業等ができる環境を構築することを宣言し、アルムナイのネットワークを起業家同士で体感できるセッションを開きます。

 

NICTネクストアントレプレナーズピッチ
supported by スタートアップチャレンジ甲子園×高校生ビジネスプラングランプリ
9月17日(水)13:00-16:50

「スタートアップチャレンジ甲子園」と「高校生ビジネスプラン・グランプリ」の協力を得て、大阪・関西万博のために企画した、起業家精神にあふれる若者たちによるピッチイベントを開催します。近畿圏の高校生等が在学中に磨いてきたビジネスアイデアで、自分たちが創り出したい未来を発信します。
 

皆様のご来場をお待ちしております。

NICTの問い合わせ先

デプロイメント推進部門
アントレプレナー支援室