平成28年度新規課題(日欧共同公募)の研究公募
平成28年度新規課題(日欧共同公募)の研究公募に関する詳細情報
2015年10月20日
国立研究開発法人情報通信研究機構(以下、「NICT」という。)では、平成28年度「高度通信・放送研究開発委託研究」として以下の研究課題に関する研究提案を公募します。
研究課題
2つの研究開発課題について研究提案を公募します。
(#183) 欧州との連携による公共ビッグデータの利活用基盤に関する研究開発
EUJ-02-2016: IoT/Cloud/Big Data platforms in social application contexts
EUJ-02-2016: IoT/Cloud/Big Data platforms in social application contexts
・採択件数:2件
・概要 :IoT センサ等から得られる膨大なデータを活用して意思決定を支援するためのビッグデータ利活用基盤に資する技術を開発します。また、このビッグデータ利活用基盤を用いて、スマートシティ等への適用性の検証やスケーラビリティ等のプラットフォーム機能の実証のためのソーシャル(公共)アプリケーションを開発します。
(#184) 欧州との連携による情報指向ネットワーキングに関する実証的研究開発
EUJ-03-2016: Experimental testbeds on Information-Centric Networking
EUJ-03-2016: Experimental testbeds on Information-Centric Networking
・採択件数:1件
・概要 :日欧双方で実施されているテストベッドやICN(Information Centric Network)に関する研究開発成果を活用して、ICN 技術を展開するために効果を発揮するグローバルなテストベッドを構築・フェデレーションし、高品質メディアやコンテンツ配信などを多数の多様な環境にあるユーザーに対して効率的に実現するためのICN プロトコルやフレームワークを開発します。
研究経費等
応募要領
(1)応募書類
応募者は、応募要領に従い以下の別紙1から3を付属させたNICT所定の提案書と、共通提案書を提出して下さい。なお、NICT所定の提案書は別紙も含めて日本語で作成して下さい。
・別紙1 必要積算経費一覧表様式 【MS-Excel】
・別紙2 研究概要図様式 【MS-PowerPoint】
・別紙3 会社等要覧様式 【MS-Word】
・共通提案書(EC側へ提出する提案書のうち、Technical Annexと同一様式)
応募者は、応募要領に従い以下の別紙1から3を付属させたNICT所定の提案書と、共通提案書を提出して下さい。なお、NICT所定の提案書は別紙も含めて日本語で作成して下さい。
・別紙1 必要積算経費一覧表様式 【MS-Excel】
・別紙2 研究概要図様式 【MS-PowerPoint】
・別紙3 会社等要覧様式 【MS-Word】
・共通提案書(EC側へ提出する提案書のうち、Technical Annexと同一様式)
(2)提案書提出方法
以下の①~④のいずれかの方法で提案書を提出してください。なお、FAXによる提案書の提出は受け付けません
① NICTの受付窓口へ電子メールで送付
② NICTへ電子ファイルを格納したメディアを送付
③ NICTへ電子ファイルを格納したメディアを持参
④ 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を利用
① NICTの受付窓口へ電子メールで送付
② NICTへ電子ファイルを格納したメディアを送付
③ NICTへ電子ファイルを格納したメディアを持参
④ 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を利用
(3)提案書提出先
住所 〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
国立研究開発法人情報通信研究機構
産学連携部門 委託研究推進室
産学連携部門 委託研究推進室
送付先アドレス:

(提案書類の送付以外には使用しないで下さい。お問い合せ等は、<公募に関するお問い合わせ先>に記載のアドレスへお願いします。)
(4)提案書受付期間
平成27年10月20日(火) ~ 平成28年1月19日(木) 正午(必着)
応募方法
以下のとおり公募説明会を開催します。
a)東京会場 =終了しました=
・日時 :平成27年10月29日(木) 13:30~15:45
・場所 :TKP東京駅前カンファレンスセンター 【5F】カンファレンスルーム5A
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-20 石塚八重洲ビル
会場へのアクセスは以下をご覧ください。
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-ekimae/access/
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-20 石塚八重洲ビル
会場へのアクセスは以下をご覧ください。
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-ekimae/access/
b)大阪会場 =終了しました=
・日時 :平成27年11月18日(水) 13:30~15:45
・場所 :TKPガーデンシティ東梅田 【6F】カンファレンスルーム6A
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目11-16 梅田セントラルビル
会場へのアクセスは以下をご覧ください。
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-higashi-umeda/access/
〒530-0057 大阪市北区曾根崎2丁目11-16 梅田セントラルビル
会場へのアクセスは以下をご覧ください。
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-higashi-umeda/access/
注1:総務省との合同開催となります。
注2:本公募説明会への参加は、応募の必須条件ではありません。なお、追加で公募説明会を実施する可能性もありますので、このWebページの更新に留意してください。
米国NSFの公募情報
お問い合わせ先
国立研究開発法人情報通信研究機構
産学連携部門 委託研究推進室
産学連携部門 委託研究推進室
丸山、加藤、天野
TEL 042-327-6011 FAX 042-327-5604
E-mail:
E-mail:
