本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

高度通信・放送研究開発委託研究

研究評価 > 平成26年度 中間評価

  • 印刷

採択
番号
課題名 研究
期間
受託者 主な評価コメント 評価
16301 光・量子情報通信用超伝導単一光子検出システムの小型化技術の研究開発
~小型化2K冷凍システム~
H24
|
H28
住友重機械工業株式会社
冷凍機ヘッドについては、試作機によって設定された目標値を十分に達成している。圧縮機開発がやや遅れているが、革新的かつチャレンジングな設計であり、今後の進展が大いに期待される。
本研究が成功した場合のインパクトは極めて大きく、その成果は極低温冷凍機技術における我が国の国際競争力のさらなる強化にもつながる。
今後、NICT研究部門との連携強化によって、実用機の開発に向けた研究開発体制のさらなる強化が図られることを期待したい。
A
16501 電磁波を用いた建造物非破壊センシング技術の研究開発 H24
|
H27
国立大学法人東北大学
実施体制の整理、及び計画の焦点を絞ったことにより、具体的な成果への道筋が明確になった。建築分野との協力体制も良い成果につながっている。これらは費用対効果の点でもプラスに働いている。
今後実証実験を重ねることで、社会的なニーズに合った新しい安全・安心に資する装置が開発されることが期待される。実用性を重んじた優れた研究である。
S
三井造船株式会社