災害に強く、携帯網が使えない非常時にも即時展開・利用可能な分散型地域ネットワーク
NerveNet(ナーブネット)
概要

災害発生時、当該地域に即時展開するための、無線マルチホップ技術を用いた分散ネットワークとアプリケーションを開発しました。
これにより、堅牢でネットワーク上の特定位置で生じる障害の回避等、耐障害性の高いネットワークが実現できます。
特徴
- 一般的なアドホック・メッシュネットワークとは異なり、接続相手毎に動的なL2パスの設定・構築が可能です。
- 無線アクセスポイント内の分散サーバによりデータを蓄積・同期することで、ネットワーク寸断に際してもアプリケーションサービスの継続及び認証サービスの分散化を実現できます。
- パッケージ化された無線アクセスポイントの開発、及び無線設定の自動化の実現により、ネットワークの即時構築・即時展開が容易です。
- 開発ツールの整備により、アプリケーションの新規作成・導入が容易です。
社会還元の視点から
- 平常時は自治体自営ネットワークとして運用し、災害時に臨時通信インフラとしての展開が可能。
- イベント会場での仮設ネットワークや、地域MVNO向けネットワークとしての商用化が可能。



