< NICTオープンハウス2018は終了しました。ご来場ありがとうございました。>

 

研究者講演

NICTの数ある研究の中から厳選した、特に注目を集めている4本の研究成果の講演をお届けいたします。

6月29日(金)🕑13:15~16:10 大会議室[4号館2階]

  • 🕑13:15〜13:55

    「10年後のスマホは何ができる!?われわれの研究から見えてきたこと」

    携帯電話やスマートフォン向けに、2020年ごろから第5世代移動通信システム(5G)の利用が見込まれています。5Gには、従来の通信方式よりも通信速度が速い(超高速)、通信の遅れが小さい(超低遅延)、多くの端末が同時に通信できる(多数同時接続)などの特徴があります。これらの特徴を生かすことで、これまで実現することが難しかった無線通信の使い方が生まれてきます。しかし、5Gを展開する上での課題も多くあります。この講演では、NICTが取り組んできた5Gに向けた研究開発の内容について説明します。

    ワイヤレスネットワーク総合研究センター ワイヤレスシステム研究室
    研究マネージャー 石津 健太郎


  • 🕑14:00~14:40

    「あなたのIoT機器は大丈夫?〜 サイバーセキュリティ研究の最前線 〜」

    IoT(Internet of Things)機器が世界中に浸透し、我々の生活をより便利に変革していっています。その一方で、ホームルータやWebカメラなど、大量のIoT機器がマルウェアに感染し、大規模なサイバー攻撃を引き起こしています。本講演では、IoT機器の大規模感染の実態や対策方法について紹介するとともに、インシデント分析センターNICTER(ニクター)、対サイバー攻撃アラートシステムDAEDALUS(ダイダロス)、サイバー攻撃統合分析プラットフォームNIRVANA改(ニルヴァーナ・カイ)など、NICTのサイバーセキュリティ研究の最新成果について解説します。

    サイバーセキュリティ研究所 サイバーセキュリティ研究室
    室長 井上 大介


  • 🕑14:45~15:25

    「届け!現場の声~Flexible Factory実現を目指して~」

    近年、製造現場には無線技術を利用した機械が次々と導入され、目まぐるしく変化しています。しかし、現場には無線通信の専門家がいないため、安心して無線を使うことができません。
    NICTは、工場で働く皆さんと、工場の機械や通信システムを作る企業の皆さんと一緒に、製造現場で使用する無線通信がどうあるべきかについての研究を行っています。講演では、実際の工場での実験の様子を交えながら、製造現場の声をどのように技術や研究内容へ反映させるかについてお話できればと思います。

    ワイヤレスネットワーク総合研究センター ワイヤレスシステム研究室
    主任研究員 板谷 聡子


  • 🕑15:30~16:10

    「人工知能技術で実現するユニバーサルコミュニケーション」

    先進的な人工知能技術の研究開発によって言葉の壁や情報の量と質の壁を越える革新的なユニバーサルコミュニケーション技術が生まれ、社会で利活用されつつあります。本講演では、言語の壁を越える多言語音声翻訳技術や情報の量と質の壁を越える社会知解析技術について紹介します。

    ユニバーサルコミュニケーション研究所
    研究所長 木俵 豊