情報通信研究機構 新技術説明会
2021年10月14日(木) 開催
2021年10月7日
国立研究開発法人情報通信研究機構
プログラム
| 時間 | 次第 | 
|---|---|
| 10:00~10:25 | 1)生体深部のリアルタイム観察に適した蛍光顕微鏡 | 
| 10:30~10:55 | 2)Beyond 5G無線通信に向けた有機電気光学ポリマーデバイス技術 | 
| 11:00~11:25 | 3)安全・安心なグローバルネットワークに向けた物理レイヤ暗号 | 
| 11:30~11:55 | 4)ニューノーマル社会における共同体験プラットフォーム技術 | 
| 開催日時 | 2021年10月14日(木)開始時刻10:00〜終了時刻11:55 | 
|---|---|
| 開催形態 | オンライン開催 | 
| 主催 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 
| 参加対象 | 企業の方 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | https://jst-shingi.smktg.jp/public/seminar/view/2344 | 
| 申込期限 | 2021年10月13日(水)正午まで | 
| イベント詳細ページURL | https://shingi.jst.go.jp/list/list_2021/2021_nict.html | 
お問合せ先
イノベーション推進部門 知財活用推進室
E-mail:  
                    
                    
                      
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                           
                        
                    
                    
                  
            
