• 印刷
SPARK! TOHOKU 2024 Startup Pitch
日 程 令和6(2024)年12月13日(金)
場 所

スマートイノベーションラボ(SIL)仙台
 【宮城県仙台市】

主催等 SPARK! TOHOKU2024実行委員会

概要

起業家甲子園・起業家万博における東北地区の連携大会である「SPARK! TOHOKU 2024 Startup Pitch」が開催されました。

NICT ICT Mentor Platformからは、庄子 素史 ICTメンター(株式会社CS-C 取締役)と保科 剛 ICTメンター(株式会社T 代表取締役)が参加しました。

※詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。(外部サイトへ移動します)
SPARK! TOHOKU 2024 Startup Pitch

NICT賞「起業家甲子園」出場候補者

※NICT賞受賞後、ICTメンターによるビジネスプランのブラッシュアップの状況を踏まえ、令和7年2月頃に、同3月開催予定の「起業家甲子園」への出場を決定します。

株式会社Ciel
代  表:村上 和隆 氏
発表内容:新卒⾼校⽣向け採⽤⽀援サイトciel
担  当:庄子 素史 ICTメンター

SPARK! TOHOKU 2024 Startup Pitch
保科 剛 ICTメンター(写真左)と 村上 和隆 氏

NICT賞「起業家万博」出場候補者

※NICT賞受賞後、ICTメンターによるビジネスプランのブラッシュアップの状況を踏まえ、令和7年2月頃に、同3月開催予定の「起業家万博」への出場を決定します。

東北大学医学部眼科学教室
代  表:松本 拓朗 氏
発表内容:AIを⽤いた眼科の⾃動診断デバイスと遠隔診療プラットフォーム
担  当:保科 剛 ICTメンター

SPARK! TOHOKU 2024 Startup Pitch
保科 剛 ICTメンター(写真左)と 松本 拓朗 氏

※NICT賞受賞後、ICTメンターによるビジネスプランのブラッシュアップの状況を踏まえ、令和7年2月頃に、同3月開催予定の「起業家万博」への出場を決定します。

磐井AI株式会社
代  表:菊地 佑太 氏
発表内容:認知症予防&早期発⾒サービス「D-Walk」
担  当:庄子 素史 ICTメンター

SPARK! TOHOKU 2024 Startup Pitch
保科 剛 ICTメンター(写真左)と 菊地 佑太 氏