起業家甲子園出場者一覧
●令和4年度
●令和3年度
●令和2年度
●令和元年度
●平成30年度
●平成29年度
●平成28年度
●平成27年度
●平成23年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | アントマンズカンパニー | 行動受注集会所 | 阿南工業高等専門学校 岡田 真弥、阿瀬川 祥永、谷澤 優空、大林 風太、赤尾 奈菜美 |
|
全国 | ezaki-lab | つりーだむ | 鳥羽商船高等専門学校 正住 将太、小坂 優太、酒徳 和輝、釜谷 優来、小山 飛翔 |
|
全国 | HEXELLENT | Hexellent | 函館工業高等専門学校 今野 佑星、片野 遥恭、川尻 千遥、 吉田 海翔、吉田 大貴 |
|
全国 | よんかいじっけんしつ | PaOn-ぴえんを越えるParkOnline- | 福井工業高等専門学校 並河 壮真、泉 秀哉、伊藤 晴仁、松田 張万、山岸 優宏 |
|
北海道 | Human Site | 医療診断装置への応用を目指したTlBr放射線センサー | 北海道大学大学院 山石 直也 |
総務大臣賞 |
信州 | Earth Savior | 食文化革命 | トライデントコンピュータ専門学校 三浦 光陽、堀井 宏太、北川 雄一、増田 健汰 |
|
東海 | MY | 天気痛予防イヤホン | 椙山女学園大学 宮尾 悠月、宮野 瑠華、小島 実桜 |
|
近畿 | Avatar Video Studio | ワンクリックでアバターを自動生成するプラットフォームの提供事業 | 神戸大学 加藤 真規、趙 唯可、陳 雅静 |
審査委員特別賞 |
Web等 | AG ボルタ | 電動化ロケットの実現に向けた低温バッテリーシステム事業 | 千葉工業大学大学院 角 真輝、田邊 秀一 |
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 大島商船 農業支援研究会 | Smart Gathering NEXT | 大島商船高等専門学校 田口 創、岡村 一矢、山田 竜輝、 オック オドム、初﨑 雛希 |
総務大臣賞 |
全国 | 舞鶴工業高等専門学校 プログラマーズコミュニティ部 | セキュリティ学習システムの提供及びライセンスの販売 | 舞鶴工業高等専門学校 宇賀 遥貴、大垣 光希、東口 富洋、千田 真也、政次 春輝、清水 俊平、渡邉 凌矢 |
|
北海道 | 開発土木専攻班 | 産業間連携 土木で作成した測量データを農業へ展開する | 北海道岩見沢農業高等学校 河端 輝季、升元 冠威、佐藤 楓、阿部 遥仁、西野 聖弥 |
|
東北 | 東北大学 未来型医療創造卓越大学院チーム | AILE〜離れていても繋がっている新たな家族のカタチで目指すフレイル予防〜 | 東北大学大学院 下川 大輝、髙橋 健吾、平山 英幸、横川 裕大、佐藤 志保、門脇 水樹、喜多 寛文 |
|
信越 | 籠の中に囚われし電子工学部 | 宣伝促進ロボ神参号 | 長野県松本工業高等学校 筒井 健翔、太田 定治、増田 桜日 |
|
近畿 | Finder | Finder | 関西大学 村田 晴紀、岸本 浩一智 |
|
九州 | Eneclus Design | 人とドローンを繋ぐワイヤレス充電 | 崇城大学 宮城 和希、長友 涼也、村上 侑暉、下村 祐生、杉本 大征 |
|
九州 | アクリムラボ | AR技術を活用したダイバー育成のための研磨手順表示システム | 北九州工業高等専門学校 笛 凌太郎、岩本 憲吾、石川 風人 |
|
Web等 | CeTrax | 日本の臨床工学技術で開発途上国を支援する医療機器管理・教育システム | 神奈川県立保健福祉大学大学院 稲垣 大輔 |
審査委員特別賞 |
●令和2年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 福井工業高等専門学校 | オーラルボイス | 福井工業高等専門学校 横山 真央、松田 佳大、宮田 知浩、山村 悠馬 |
|
北海道 | 北国のヒグマ軍団(旭川工業高等専門学校) | ICT・IoTフュージョンによる農業支援サービス | 旭川工業高等専門学校 木村 至孝、山口 尚太、伊勢谷 賢司、近江 雄哉、上田 一磨、五箇 亮太 |
|
東北 | 会津大学 | エレクロ | 会津大学 谷川 直弥、吉田 健太、柿崎 愛斗、助川 拓哉、橋本 志穂実、富山 雄太 上智大学 一丸 悠哉 |
審査委員特別賞 |
信越 | 株式会社Alumnote(東京大学、東京理科大学、早稲田大学) | 運営を効率化し、同窓会のつながりを強化するオンラインプラットフォームAlumnote | 東京大学 中沢 冬芽、村上 拓、水橋 大瑶 東京理科大学 澤柳 佑希 早稲田大学 伊藤 河聞 |
総務大臣賞 |
九州 | Wall Art Online | 有明工業高等専門学校 礒村 直矢、坂本 勇雅、小原 悠聖、待鳥 維吹、西詰 恭平、渡邉 和輝、古賀 美穂、稲益 結友 |
●令和元年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 阿南工業高等専門学校 | 水災害を自ら防ぐ水位監視システム | 阿南工業高等専門学校 狩野 毅、百々 優志郎、松浦 圭吾、中道 翼、彦上 諒、多田 魁登 |
|
全国 | 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス | Agricowture-近未来型放牧牛管理システム- | 東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス 井尻 空佑、廣瀬 笙悟、鷺 空汰、樋口 航太郎 |
|
北海道 | ラジオワッチ/北海道科学大学 | ラジオセキュリティーシステム | 北海道科学大学 芳賀 和輝、森 一茶 |
総務大臣賞 |
信越 | 長岡工業高等専門学校・プレラボ | 警告灯監視IoT | 長岡工業高等専門学校 鶴巻 力哉、中倉 拓哉、谷内 詞哉 |
|
北陸 | プログラミング研究会/福井工業高等専門学校 | ハビット | 福井工業高等専門学校 佐野 友亮、石川 晴基、鈴木 琢人 |
|
近畿 | GUIBO | 関西学院大学 西田 裕哉 岡山大学 久保 駿貴 中井 達也 |
審査委員特別賞 | |
九州 | P&A/崇城大学 | 光合成細菌由来の藻類活性化剤の開発/販売 | 崇城大学 岩井 蘭子、宮坂 均、後藤 みどり |
|
九州 | 宮崎大学 | Pioneer Pork | 宮崎大学 有方 草太郎 |
審査委員特別賞 |
沖縄 | たぴすらずり with 山 /沖縄工業高等専門学校 |
Cruise Compass | 沖縄工業高等専門学校 市岡 麻衣、山城 佑斗、當銘 涼音 |
●平成30年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | 鈴鹿工業高等専門学校 | Mothman(もすまん) | 鈴鹿工業高等専門学校 樋口 芳、市川 航暉、立松 諒也、田中 康紀、原 和希、弘部 大和 |
|
全国 | 舞鶴工業高等専門学校 | チェックポイント型ウォーキング“WelICing”を用いた自身の健康及び歩行空間作りによる地域活性化 | 舞鶴工業高等専門学校 朝山 弘貴、出水 幹大、尾藤 大喜、平井 大輝、渡邉 紘矢 |
|
北海道 | ちーむえす | ♯(シャープ) | 北海道情報専門学校 髙石 勝彦、佐藤 美陽、山本 裕太 |
|
関東 | 有限会社魔法アプリ | Virtual Realityを用いた不安障害等曝露療法ソフトウェア「Virtual Reality Exposure System」研究開発及び販売事業 | 明治大学専門職大学院 福井 健人 東京工科大学 大野 雄基、Marks Nicholas、鯉淵 智 |
|
北陸 | 放課後プログラマー(福井高専) | Popro 子供たちよ体を動かせ | 福井工業高等専門学校 前田 勝紀、野村 弘樹、大瀬 由符音、奥村 星香、道關 海斗、永田 篤矢、兵田 憲信、向井 玲椰、村上 智哉、五十嵐 結城 |
|
東海 |
Smart Eating |
注文・決済管理アプリSmart Eating | 名古屋大学 岩田 知旺、青木 克臣、田中 来樹、田中 亮丞 |
|
近畿 | AVIATO | 深層学習による脳卒中早期発見アプリ | 滋賀医科大学 高畑 翔吾、大前 瞭太、長尾 青空、望月 悠希 |
|
九州 | Healtz | 薬剤師監修で必要なものを必要な量購入できるオーダーメイドサプリメント販売サービス |
九州大学
松原 由造、徳丸 貴哉、山内 龍次、松浦 悠平
|
審査委員特別賞 |
九州 | TSUKIKAI | hakobune | 熊本大学 山崎 飛稀、大屋 陸、道原 将斗 |
|
沖縄 | あっぷるもんぶらん。 | SafetyPlus |
沖縄工業高等専門学校
上原 すみ加、外間 ルイ、酒井 玄
|
|
沖縄 | チームまごころポスト | まごころポスト |
明治大学 津覇 誉一
慶應義塾大学 津覇 悠野
読谷高校 上運天 愛球
|
総務大臣賞 |
●平成29年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | みまもったろーず | みまもったろー -スマートロボットとSNSによる「家族」見守りサービス- |
豊田工業高等専門学校 山元 賢也、笹本 康太、須野原 爽太、坂口 孝、南 仁稀 |
|
全国 | padict | Tanboo ~農家の常識を変える格安IoTシステム~ | 長岡工業高等専門学校 安原 雅貴、小林 毅範、藤田 啓吾、中田 亘、酒井 陽太 |
審査委員 特別賞 |
北海道 | 長滝谷 晋司 | Tech Job Producted by Shinji Nagatakidani | 長滝谷 晋司 | |
関東 | 傘ほーだい | 傘ほーだい | 慶応義塾大学 伊藤 工太郎 津田塾大学 深滝 紗希 横浜国立大学 吉田 雄飛 |
|
北陸 | ヌマリータwithヌーマ王国民 | コミュニケーションアプリ 「NU-MA」 |
富山高等専門学校 若林 華蓮、金山 実利、高岡 慧、志甫 明音、高櫻 菜々子、筒口 美帆、大田 理紗 |
|
東海 | 養殖マイスター -漁師の勘や経験を人工知能化し養殖を支援する- |
鳥羽商船高等専門学校 服部 魁人、河口 祭、齊藤 勇馬、尾崎 瑠海、牛場 正敏 |
||
近畿 | G+ | G-SENSE(6-pole GVS)内蔵ヘッドホン | 大阪大学 北尾 太嗣 |
総務大臣賞 |
中国 | Molt | ゲームフルなオンライン学習プラットフォーム Molt | 広島大学 北村 拓也 |
|
沖縄 | U150 | つみきっず - 未来をつくるきっずプログラマー - | 沖縄工業専門学校 外間 ルイ、呉屋 愛恵、岸本 善生 |
審査委員 特別賞 |
●平成28年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | Knee’s Needs -英姿颯走- | Knee’s Needs -英姿颯走- | 弓削商船高等専門学校 瀬尾 敦生、伊藤 清里菜、井上 香澄、小山 祐佳、村上 智哉 |
総務大臣賞 |
全国 | Cyder | aktiva -世界初ダンス用ARスマートミラー- |
明石工業高等専門学校 森 篤史、喜多山 湧也、西原 大貴、根津 宏輔、津田 颯 |
審査委員 特別賞 |
北海道 | Green | フードモニター~リアルタイム食品管理サービス~ | 北海道情報専門学校 柴田 悠理、三好 一椰、堂領 凌介、森住 健也、吉川 雄大、篠田 幸佑、矢代 幸輝 |
|
東北 | Sirube | Sirube | 東北大学 山本 憲弘 | |
信越 | 長滝谷 晋司 | TECH SPEAK | N高等学校 長滝谷 晋司 | |
東海 | みんなで食の物語をまるごと味わうサイト—kodawarin | 名古屋大学 柘植 千佳 | ||
九州 | Ciamo | 球磨焼酎粕を利用した光合成細菌の培養キットの開発・販売事業 | 崇城大学 古賀 碧、後藤 みどり |
審査委員 特別賞 |
沖縄 | ちーむまぐろ | Discussion Navi見える化によるセルフ・ファシリテーション | 沖縄工業高等専門学校 島袋 瑞樹、金城 樹里、清水 梨玖、与座 章宙、古堅 武琉、山城 凛 |
●平成27年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
全国 | ホップ!ステップ!マップ!開発チーム | ホップ!ステップ!マップ | 東京工業高等専門学校 渥美 亮祐、虻川 みのり、下中 直紀、後藤 健太 | |
全国 | 熊本高等専門学校 | エモナイザー ~ 感情を音にするシンセサイザー ~ |
熊本高等専門学校 福住 健将、瀧﨑 裕嗣、渡邊 賢太郎、荻生 美桜、井村 寛之 |
|
北海道 | Code for Hakodate | Pecily ~公共交通情報のプラットフォーム~ | 公立はこだて未来大学大学院 工藤 卓也、兵藤 允彦、前田 実優 北海道函館中部高等学校 杉本 涼 |
総務大臣賞 |
東北 | NEWIN | NEWIN | 東北大学大学院 川原 岬、坂倉 悠哉、鑓水 大和、織部 峻太郎 ブラジル カンピーナス大学 Nakao Tiimo |
|
関東 | Fish & Chips | Planet |
都立国際高等学校 |
|
関東 | まごタク | 横浜国立大学 高重 壮真、佐藤 勝男、小泉 千春、武田 千秋、長澤 美咲 |
||
信越 | 長野大学 企業情報学部 田中ゼミナール | 美肌手鏡 | 長野大学 兼子 亜弓、HONG SEUNGWAN | |
近畿 | チーム大阪の陣 | The STYLES | 関西学院千里国際中等部 鳥枝 樹里亜 |
審査委員 特別賞 |
近畿 | traide | traide | 同志社大学 甲斐 悠平、住友 志帆 |
|
近畿 | i-Generations | ICT を活用した認知症予防コミュニティ「まなびや」 | 立命館大学 芳本 大樹、内田 勝也、井口 智勝、松田 慧 大阪府立大学 森下 侑亮 |
審査委員 特別賞 |
沖縄 | しょこらむーす | プランチボックス | 沖縄工業高等専門学校 島袋 瑞樹、山城響、潮平諒也 |
●平成23年度
地区 | チーム名 | プラン名 | メンバー | 受賞名 |
---|---|---|---|---|
関東 | リディラバ | リディラバ-みんなが社会問題をツアーにして共有・発信するプラットフォーム- | 東京大学 安部 敏樹、松本 憲彦 |
最優秀賞 |
関東 | Salonat(サロナ) | ~美容業界の情報を整理してオープンにする~Salonat | 早稲田大学 白石 真、田中 浩司、霜田 愛美 |
審査委員 特別賞 |
北陸 | U-moa | FreeTimeオークション | 金沢工業大学 林田 朋也、紺谷 真悟、村田 宗一朗 | |
近畿 | CrowdFlip | CrowdFlip | 舞鶴工業高等専門学校 稲垣 洸雄、古林 俊介 |
|
近畿 | Through pass | Through pass | 京都大学 宮本 晃良、橋本 亮 |
|
近畿 | Team Qloud | 公共端末向けクラウドデスクトップサービス | 奈良工業高等専門学校 小川 夏輝、上岡 真也、矢野 完人 |
|
中国 | MAPHIS ~歩いて広がる歴史の世界~ | 松江工業高等専門学校 荒川 ひかり、索手 一平、難波 隼也 |
審査委員 特別賞 |