令和6年度 起業家甲子園 受賞結果

総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、令和7年3月13日(木)に「起業家甲子園」を開催しました。受賞結果は以下のとおりです。
総務大臣賞
総務大臣賞(プレゼンテーション及び質疑応答を踏まえ、総合的に審査委員が評価・審査し、最優秀発表者に授与する賞)は、Kick Space Technologies/九州工業大学が受賞しました。総務省 阿達 雅志 総務副大臣から、表彰状等が授与されました。

受賞者詳細
[チーム名/学校名]Kick Space Technologies/九州工業大学
[プラン名]超小型人工衛星を活用した軌道上実証サー ビス
[代表]佐藤 凜 氏
NICT理事長賞
NICT理事長賞(プレゼンテーション及び質疑応答を踏まえ、総合的に審査委員が評価・審査し、次点の発表者に授与する賞)は、Real Touch/北海道大学大学院が受賞しました。国立研究開発法人情報通信研究機構 徳田 英幸 理事長から、表彰状等が授与されました。

受賞者詳細
[チーム名/学校名]Real Touch/北海道大学大学院
[プラン名]力触覚で誰でも簡単操作!汎用ロボットが変える水産業
[代表]牧 駿 氏
最優秀ICTメンター賞
最優秀ICTメンター賞(総務大臣賞受賞チームの担当ICTメンターに授与する賞)は、山田 優大 氏が受賞しました。

パートナー企業特別賞
パートナー企業特別賞(パートナー企業各社の審査により決定する特別賞)の受賞チームは以下のとおりです。
賞 名 | 受賞チーム/学校名 |
---|---|
IOデータ賞 | ふたりんごと/豊田工業高等専門学校 |
AWS賞 | Kick Space Technologies/九州工業大学 |
ABCドリームベンチャーズ賞 | Plastruclub/神戸大学 |
ドコモビジネス賞 | Real Touch/北海道大学大学院 |
NTTデータ賞 | 株式会社Ciel/山形大学大学院 |
さくらインターネット賞 | Kick Space Technologies/九州工業大学 |
NEDO賞 | Kick Space Technologies/九州工業大学 |
jig.jp賞 | Plastruclub/神戸大学 |
スカイライト賞 | 株式会社Ciel/山形大学大学院 |
NEC賞 | Real Touch/北海道大学大学院 |
JETRO AWARD | Kick Space Technologies/九州工業大学 |
WAmazing賞 | LiLuMu/金沢大学・福井工業高等専門学校 |
