• 印刷
 1 日時 
 令和7年3月6日(木)10:00~12:00
 
2 プログラム
(1)基調講演
    防災行政無線等の整備促進に関する取組、及び地上デジタル放送波を活用した
    災害情報伝達手段の技術ガイドラインの紹介
    消防庁国民保護・防災部防災課防災情報室 通信企画係長 荷見 拓生
 
(2)トークセッション
    地上デジ放送を利用したIPDCの現状と将来性について
 
 ○講師(モデレータ)
  (一社)独立蓄積型データ放送研究開発機構
  (地デジIPDC防災利活用推進協議会事務局)
                       代表理事 芝 勝徳・事務局長  竹本 吉利
 ○講師
  兵庫県加古川市防災部防災対策課 危機管理担当副課長 永吉 正樹
 
 ○講師
  鹿児島県垂水市総務課安心安全係 危機管理監 波多江 聡

fig1
 3 お申し込み先(Teamsウェビナー)
 
次のアドレス又はQRコードよりお申込みください。
https://events.teams.microsoft.com/event/43417923-e9bc-4e12-80f7-924204a6f76a@cfa0656c-d8e5-488c-8a84-d57c30600081  
申込み期限 (令和7年3月5日(水)17:30 迄 )


本件に関する問い合わせ先

【耐災害ICT研究協議会事務局】
国立研究開発法人情報通信研究機構
ネットワーク研究所
レジリエントICT研究センター
〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2-1-3
E-mail: reif-contact at ml.nict.go.jp
* at を @ に書き換えてください。