研究シンポジウム
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、東日本大震災発生時、情報通信ネットワークに障害が発生し、被害状況の把握や復旧活動を妨げる要因となったことを教訓として、仙台に耐災害ICT研究センターを設置し、産学官の関係者が参加する耐災害ICT研究協議会とともに、情報通信ネットワークの耐災害性強化の研究開発やその成果の社会展開に向けた活動を進めてまいりました。当センターは、近年新たな展開をみせる研究分野とコラボレーションを視野に入れ、今後の研究開発の方向性やその社会展開に関する討論を行うために本シンポジウムを企画しております。下記は過去に開催された「耐災害ICT研究シンポジウム」の一覧です。
過去の開催一覧
令和5年 (2023年)12月20日
テーマ名:「ICTを活用した防災・減災対策」
令和4年 (2022年)11月17日
テーマ名: 「耐災害ICT研究協議会発足10周年記念」
令和4年 (2022年)2月22日
テーマ名: 「世界をレジリエントにするICT」
令和3年 (2021年)3月24日
テーマ名: 「耐災害ICTからレジリエントICT に向けて」(オンライン開催)
令和2年 (2020年)3月26日
テーマ名: 「タフなICTを目指して」(中止)
平成31年(2019年)3月25日
テーマ名: 「未来の安心・安全の担い手たち」
平成30年(2018年)3月26日
テーマ名: 「NICT東北ICT連携拠点開設記念」
平成29年(2017年)3月27日
テーマ名: 「耐災害ICT×ロボティックス×コネクテッドカーで防災・減災への新たな展開」
平成28年(2016年)3月14日
テーマ名: 「耐災害ICT研究の展開とレジリエントな社会構築」
平成27年(2015年)3月16日
テーマ名: 「災害に強い情報通信技術の構築に向けて」
平成26年(2014年)3月3日
テーマ名: 「耐災害ICT研究の推進」
平成25年(2013年)3月25日、26日
テーマ名: 「災害に強い情報通信技術発表会」
平成24年(2012年)5月30日
テーマ名: 「レジリエントな情報通信ネットワークの実現に向けて」
テーマ名:「ICTを活用した防災・減災対策」
令和4年 (2022年)11月17日
テーマ名: 「耐災害ICT研究協議会発足10周年記念」
令和4年 (2022年)2月22日
テーマ名: 「世界をレジリエントにするICT」
令和3年 (2021年)3月24日
テーマ名: 「耐災害ICTからレジリエントICT に向けて」(オンライン開催)
令和2年 (2020年)3月26日
テーマ名: 「タフなICTを目指して」(中止)
平成31年(2019年)3月25日
テーマ名: 「未来の安心・安全の担い手たち」
平成30年(2018年)3月26日
テーマ名: 「NICT東北ICT連携拠点開設記念」
平成29年(2017年)3月27日
テーマ名: 「耐災害ICT×ロボティックス×コネクテッドカーで防災・減災への新たな展開」
平成28年(2016年)3月14日
テーマ名: 「耐災害ICT研究の展開とレジリエントな社会構築」
平成27年(2015年)3月16日
テーマ名: 「災害に強い情報通信技術の構築に向けて」
平成26年(2014年)3月3日
テーマ名: 「耐災害ICT研究の推進」
平成25年(2013年)3月25日、26日
テーマ名: 「災害に強い情報通信技術発表会」
平成24年(2012年)5月30日
テーマ名: 「レジリエントな情報通信ネットワークの実現に向けて」