• 印刷

受賞者一覧(令和3年度)

 NICTの研究成果として、各年度ごとの学会などから受賞した賞および研究者を日付順の一覧で紹介します。各賞について詳しくは、各学会のページなどをご覧ください。

※外部の研究員

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​
受賞者氏名 受賞日 受賞名 表彰者
三木 茂人 2022年3月31日 業績賞 一般社団法人 電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究専門委員会
超伝導ナノワイヤ単一光子検出器(SNSPD)の研究において超伝導エレクトロニクスの進歩、向上に多大な貢献をなした優秀な成果を挙げたことを認められたため。
鈴木 悠 2022年3月24日 ISSスクエア賞・ベストポスター賞 研究と実務融合による高度情報セキュリティ人材育成プログラム(ISSスクエア)
論文名:「感情の喚起がDisinformationの二次的な社会的共有に及ぼす影響」
藪野 正裕 2022年3月22日 超伝導分科会奨励賞 公益社団法人 応用物理学会 超伝導分科会
論文名:「Scalable implementation of a superconducting nanowire single-photon detector array with a superconducting digital signal processor 」
鈴木 悠 2022年3月19日 優秀論文賞 情報セキュリティ大学院大学
修士論文名:「感情の喚起がDisinformationの二次的な社会的共有に及ぼす影響」
同大学院博士前期課程において履修成績がすべてA評価かつ修士論文審査において高い評価が得られたため
豊嶋 守生 2022年3月17日 フェロー 一般社団法人 電子情報通信学会
「光衛星通信における宇宙実証とレーザの大気伝搬に関する研究開発」
技術試験衛星VI型を用いて世界初の地上-衛星間光通信実験を成功させ、光衛星間通信回線の最適設計手法を明らかにした。また、高速移動する低軌道衛星(OICETS)の困難な条件下での地上-低軌道衛星間の光衛星間通信や、小型光トランスポンダ(SOTA)による超小型衛星間光通信、さらに、衛星間量子鍵配送の基礎実験など、数多くの世界初の実験を成功させ、光衛星通信のみならず量子暗号技術など世界的に先駆的な成果を挙げたため。電子情報通信学会 エレクトロニクスソサエティにおける企画運営等に関する献身的活動は学術交流活性化への寄与が多大であると認められたため
三木 茂人 2022年3月15日 功労感謝状 一般社団法人 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサエティ
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサエティにおける企画運営等に関する献身的活動は学術交流活性化への寄与が多大であると認められたため
岡本 拓磨 2022年3月10日 第9回学会活動貢献賞 一般社団法人日本音響学会
日本音響学会研究発表会遠隔実行委員会活動(4回のオンライン研究発表会の遠隔実行委員(zoomアドレス発行・管理)としての功績)
西村 竜一
坂本 修一※
苣木 禎史※
山高 正烈※
2022年3月10日 日本音響学会論文賞佐藤賞 一般社団法人日本音響学会
論文名:「防災行政無線屋外拡声子局における出力レベルの最適化」
吉田 真紀 2022年3月8日 2021年EMM研究会優秀研究賞 一般社団法人 電子情報通信学会 マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究専門委員会
論文名:「ハイブリッド乗法的秘密分散」
川崎 耀
伊深 和雄
松村 武
児島 史秀
2022年3月3日 スマート無線研究会 技術特別賞 電子情報通信学会SR研究会
論文名:「スマートスペクトラムに基づいた 5G無線ネットワークの実証実験」
HANIZ Azril
松村 武
児島 史秀
2022年3月3日 スマート無線研究会 論文賞 電子情報通信学会
論文名:「Angular-Frequency Wideband Spectrum Sensing based on Multi-Coset Sampling」
Team MUSASHINO(メンバーは以下)
村田 健史
川鍋 友宏
山本 和憲
村上 雄樹
深沢 圭一郎
Praphan Pavarangkoon
水原 隆道※
高木 文博※
柿澤 康範※
2022年3月2日 the Most Innovative and Best IPv6 Performance Data Mover Challenge 2021
Good proprietary reliable protocol, friendly to other internet protocol. Good, high speed IPv6 protocol.
今井 弘二 2021年12月27日 感謝状 特定非営利活動法人 枚方文化観光協会
[ICTを活用したニューノーマルな施設案内 」
VR技術を活用した新たな展示案内の導入をはじめコロナ禍における非接触型解説の実験的導入の成果が解説手法の改善などに多大な貢献をもたらした。
萩野 達雄
原 紳介
Dong Ruibing
田野井 聡
Mubarak Mohamed
渡邊 一世
笠松 章史
2021年12月9日 BEST PAPER AWARD International Conference on Technology and Social Science 2021(ICTSS 2021)
論文名:「Terahertz Radio in System Level Simulation 」
坂本 海里※
長谷川 裕之※
笠井 克幸
山田 俊樹
田中 秀吉
大友 明
岡田 佳子※
2021年12月3日 2021年度材料技術研究協会討論会 ゴールドポスター賞 材料技術研究協会
論文名:「バクテリオロドプシンGaborフィルタを用いたパターン認識」
綾部 太智※
長谷川 裕之※
大友 明
2021年12月3日 2021年度材料技術研究協会討論会 ゴールドポスター賞 材料技術研究協会
論文名:「ナノ電解法による新規フタロシアニンナノ単結晶の作製とその物性 」
Ved Prasad Kafle 2021年12月1日 Certificate of Appreciation ITU-T Study Group 13
In recognition of the contribution to ITU-T Study Group 13 standardization activities performed as Co-rapporteur of Q22/13 during the 2017-2020 Study Period of ITU-T.
清水 悠斗 2021年11月30日 PEM Best Paper Award 電子情報通信学会 光応用電磁界特別研究専門委員会
論文名:「Uncertainty Evaluation of Optical Electric-Field Probe Calibration for Human Exposure Assessment at 85 kHz 」
Raphael Rubino
藤田 篤
Benjamin Marie
2021年11月26日 Best Overall Approach The Program Committee of the 2nd Workshop on "Evaluation & Comparison of NLP Systems"
論文名:「Error Identification for Machine Translation with Metric Embedding and Attention 」
浅野 将唯※
有川 安信※
太田 雅人※
須多 敏貴※
中嶋 誠※
山田 俊樹
大友 明
余語 覚文※
藤岡 慎介※
中井 光男※
白神 宏之※
兒玉 了祐※
2021年11月25日 第38回 プラズマ・核融合学会 年会 若手学会発表賞 一般社団法人 プラズマ・核融合学会
論文名:「レーザー核融合燃焼計測のための超高速中性子計測器の開発」
東山 翔平
内山 将夫
渡辺 太郎※
隅田 英一郎
2021年11月19日 Best Paper Award The 7th Workshop on Noisy User-generated Text
論文名:「A Text Editing Approach to Joint Japanese Word Segmentation, POS Tagging, and Lexical Normalizati」
東脇 正高 2021年11月16日 クラリベイト 2021年 高被引用論文著者 (Clarivate Highly Cited Researcher 2021) クラリベイト (Clarivate)
酸化ガリウムデバイスの研究開発に関して、Web of Science™の分野別・年度別の被引用数で上位1%に入るような被引用数の多い論文を複数発表するなど、優れた研究の影響力が認められた。
鈴木 龍太郎 2021年11月10日 第35回電波技術協会賞 一般財団法人電波技術協会
長年に亘り衛星通信ネットワークの高度化の研究開発を進め、その成果が衛星通信サービス及び技術試験衛星の礎となるなど、衛星通信システムの高速大容量化に多大な貢献をした。
金谷 延幸
​藤原 吉唯
津田 侑
高野 祐輝
伊沢 亮一
井上 大介
2021年10月28日 CSEC優秀研究賞 一般社団法人 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会(CSEC)
論文名:「FPGAによるソフトウェア解析環境「Iana」の提案 」
陳 浩太
江村 恵太
佐藤 慎悟※
面 和成
2021年10月28日 CSS2021 奨励賞 一般社団法人 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会(CSEC)
論文名:「入札額の上限漏洩を防止した資金拘束型の封印入札オークション 」
田中智
韓 燦洙
高橋 健志
藤澤 克樹※
2021年10月28日 CSS学生論文賞 一般社団法人 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会(CSEC)
論文名:「遺伝的アルゴリズムに基づいた広域スキャンのフィンガープリント特定技術の提案」
講演者が学生の論文を審査対象とし,新規性,信頼性,実用性等の観点で優れた論文だった。
市川 開※
関根 かをり※
和田 和千※
原 紳介
笠松 章史
成瀬 誠※
2021年10月21日 2021 International Conference on Analog VLSI Circuits Best Paper Award AVIC2021 TPC secretary
論文名:「Analog History Storage Circuit for Ultrafast Photonic Reinforcement Learning」
和氣 加奈子 2021年10月20日 IEC1906賞 国際電気標準会議(IEC: International Electrotechnical Commission)
IEC/TC106(人体ばく露に関する電界、磁界及び電磁界の評価方法)における標準化活動への貢献
西村 竜一
鄭 炳表
薄田 一
高橋 卓
2021年10月8日 Best Paper Award 2021 Joint Conference on Satellite Communications (IEICE, KOSST)
論文名:「A potential cause of pulsive noises in receiving BS signals」
野田 彩夏※
上野 晧平※
奥村 守※
岡本 英二※
三浦 周
辻 宏之
2021年10月5日 電子情報通信学会2020年度衛星通信研究賞 一般社団法人電子情報通信学会衛星通信研究専門委員会
論文名:「伝送遅延差を考慮した低軌道衛星と静止衛星併用複数衛星MIMO伝送手法の検討」 
辻 宏之 2021年9月15日 活動功労賞 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ
通信ソサイエティにおける編集全般に関する献身的活動
後藤 薫 2021年9月15日 活動功労賞 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ
通信ソサイエティにおけるマガジン編集等に関する活動による学術交流活性化への寄与
宮澤 高也 2021年9月15日 活動功労賞 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ
英文論文誌編集委員としての貢献
Zhu Paikun
吉田 悠来
北山 研一
2021年9月9日 2020年度通信方式研究会委員長賞 一般社団法人電子情報通信学会
論文名:「Real-time ADX-RoF based fronthaul for (B)5G radio access network」
Liu Sen 2021年9月3日 URSI GASS 2021 Young Scientist Award The International Union of Radio Science Union Radio-Scientifique Internationale
論文名:「Incident Power Density Assessment of Smart Surfaces for Exposure Compliance」
Benjamin Marie
藤田 篤
Raphael Rubino
2021年8月4日 Outstanding Paper Award: ACL-IJCNLP 2021 ACL and AFNLP
論文名:「Scientific Credibility of Machine Translation Research: A Meta-Evaluation of 769 Papers」
三浦 龍 2021年7月1日 オーラルセッション研究奨励賞 社団法人 電子情報通信学会
論文名:「目視外ドローン運航のための169MHz帯マルチホップコマンド・テレメトリ通信実験 」
大石 浩輝 2021年6月28日 Merit Abstract Award Organization for Human Brain Mapping
論文名:「Quantitative structural mapping of the lateral geniculate nucleus subdivisions in living human brain」
谷川 和法 2021年6月15日 情報通信技術賞 TTC会長表彰 一般社団法人情報通信技術委員会
マルチメディア応用通信技術などの国際標準化およびその普及推進にかかわる功績
大和田 泰伯 2021年6月8日 優秀発表賞 電子情報通信学会センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会
論文名:「分散サーバ間の移動体による非同期通信を用いた災害時情報共有システム」
平田 晃正※
佐々木 謙介
渡邊 聡一
2021年6月3日 業績賞 一般社団法人電子情報通信学会
業績名:「5Gシステム・ミリ波からの生体防護に関する先駆的研究と国際標準化」
佐々木 雅英 2021年6月1日 令和3年度「情報通信月間」情報通信月間推進協議会会長表彰「志田林三郎賞」 情報通信月間推進協議会
長年にわたり量子暗号通信技術に関する研究開発 等の取組を牽引し、世界最先端の技術の確立や、 関連する国際標準化活動に尽力し、我が国におけ る量子暗号通信分野の発展に多大な貢献をした。
原 悟史※
熊 佳※
玉井 達也※
田宮 和樹※
田辺 瑠偉※
藤田 彬
吉岡 克成
松本 勉※
2021年5月21日 優秀論文賞 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ
論文名:「IoT機器の実機を用いたマルウェア動的解析手法の検証」
伊沢 亮一 2021年5月11日 LOIS功労賞 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会の運営と発展に寄与
西塚 直人 2021年4月20日 IOP Publishing Outstanding Reviewer Awards 2020 IOP Publishing (Institute of Physics Publishing, 英国物理学会出版局)
IOP出版 Research in Astronomy and Astrophysics誌の2020年における論文の優秀査読者
西山 大輔
土師 知己
西本 博則
上口 貴志
2021年4月18日 日本放射線技術学会総会学術大会Bronze Award 日本放射線技術学会
論文名:「GRE系連続撮像法による生体脳のSNR特性:7Tと3Tの対比」
青野 良範 2021年4月14日 令和3年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 文部科学省
業績名:「格子暗号の安全性評価に関する先駆的な研究」
衛藤 将史
金濱 信裕
花田 智洋
佐藤 公信
石川 大樹
2021年4月14日 令和3年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 (理解増進部門) 文部科学省
業績名:「国産基盤技術を活用したセキュリティ対応手順の普及啓発」 
井上 真杉
大和田 泰伯
2021年4月9日 前島密賞 奨励賞 公益財団法人通信文化協会
[世界初の耐災害ネットワークシステムの実用化と展開による社会貢献」 
災害に脆弱な既存電話網やIP 網等の「通信」「情報処理」「制御管理」を強化し、災害時に地域や個々人が求める安否確認や避難指示等の重要な通信やサービスを提供できる世界初のネットワークシステムを実用化した。地域や国家の安全安心に寄与しており、今後も国内外での様々な展開案件が予定また実施中であり、更なる功績が期待される。
テラヘルツ波帯標準化活動チーム
小川 博世
寳迫 巌
笠松 章史
菅野 敦史
稲垣 惠三
沢田 浩和
藤井 勝巳
関根 徳彦
2021年4月9日 前島密賞 公益財団法人通信文化協会
「テラヘルツ無線に向けた標準化活動」
10 年以上に亘り、未開拓の周波数帯である275GHz 以上の周波数を用いたテラヘルツ無線通信を行うために IEEE(米国電気電子学会)及び ITU-R(国際電気通信連合無線通信部門)で活動し、世界初の300GHz 帯デファクト標準規格の成立や無線通信規則の改定に多大な貢献をした。
寺井 弘高
三木 茂人
2021年4月9日 前島密賞 公益財団法人通信文化協会
「超伝導ナノワイヤを用いた単一光子検出器の開発 」
超伝導ナノワイヤを利用した単一光子検出器の研究開発において、通信波長帯で半導体光子検出器の性能を大きく凌駕する 80%を超える検出効率を達成し、国内外の多くの研究機関に提供され、量子情報通信分野、バイオ・医療分野で優れた研究成果の創出に多大な貢献をした。