スマートIoT推進フォーラム技術戦略検討部会
第15回テストベッド分科会

開催日:2023年10月17日(火)
会場:Web会議システム(Zoom)によるリモート開催
2023年10月4日

国立研究開発法人情報通信研究機構

NICTでは、Beyond 5Gの研究開発を促進するためのテストベッドとして、2022年10月より「高信頼・高可塑B5G/IoTテストベッド」の運用を開始し、現在では様々な研究開発で活用されています。第15回テストベッド分科会では、「高信頼・高可塑B5G/IoTテストベッド」の仮想マシンサービスやモバイルネットワーク環境を用いたユーザ利用事例、各テストベッド環境の相互利用を可能としていく今後の取組、そして海外で運用されているテストベッドやその利用事例を紹介します。当日は分科会終了後、自由検討会(希望者のみ)も予定しています。遠隔会議での形式にはなりますが、どなたでも参加できますので、テストベッドに関心のある方、利用をご検討の方等、是非ご参加ください。
また、今回から、参加申込時に、皆様のご意見を投稿できるように致しました。日頃感じている疑問・質問、テストベッドの要件や利活用に関する提案等、リアルな声をお寄せください。投稿は匿名でもお受けします。また、テストベッドの体験談や利用事例を紹介いただける方も募集します。いただいた内容は、会合で取り上げる等、今後の運営の参考にさせていただきます。たくさんの方のご参加をお待ちしています。

プログラム

13:30
開会挨拶
河口 信夫(テストベッド分科会長/名古屋大学教授)
13:35
テストベッド利用事例の紹介
(1)「先進的仮想化ネットワーク連携検証実験の取組」
平山 孝弘(情報通信研究機構ネットワーク研究所 ネットワークアーキテクチャ研究室 主任研究員)
(2)「九州工業大学におけるB5Gモバイル環境を活用したワークショップの開催」
塚本 和也(九州工業大学大学院情報工学研究院 教授)
14:25
「高信頼・高可塑B5G/IoTテストベッド 循環進化のシナリオ」
児島 史秀(情報通信研究機構総合テストベッド研究開発推進センター センター長)
14:45
「海外テストベッドの利用事例調査報告」
三菱総合研究所
15:05
タスクフォース(TF)活動報告
池永 全志(B5GネットワークTFリーダ/九州工業大学大学院情報工学研究院 教授)
永野 秀尚(データ連携・利活用TFリーダ/情報通信研究機構 総合テストベッド研究開発推進センターテストベッド研究開発運用室 室長)
河口 信夫(ユーザ連携・循環進化検討TF、データ分析・可視化TFリーダ)
15:35
まとめ
児島 史秀
15:40
事務連絡

—————— 休憩 ——————

16:00
〜16:45頃 自由検討会(希望者のみ)
分科会本会の議事次第の内容を中心に、自由に意見交換をする場です。参加は任意です。テストベッド分科会活動やテストベッドについてご意見、ご質問等を持ち寄ってご参加ください。

開催内容

開催日程2023年10月17日(火曜)開始時刻13:30〜終了時刻16:45
開催会場Web会議システム(Zoom)によるリモート開催
主催スマートIoT推進フォーラム技術戦略検討部会テストベッド分科会
参加対象一般
参加費無料
参加申し込み〇参加を希望される方は、下記URLより、Zoomの事前登録をお願いいたします。  【参加申込み期限】当日まで参加申込み可

〇Web会議(Zoom)参加方法
 上記「参加申込み」時に通知されるURLよりご参加ください。

NICTの問い合わせ先

総合テストベッド研究開発推進センター
テストベッド連携企画室

担当: テストベッド分科会事務局