ポイント
-
『攻殻機動隊 SAC_2045』の世界でセキュリティの知識を習得できるゲーム機能を大型アップデート
-
セキュリティやITに関するクイズの問題数を大幅に増やし、体系的・継続的に学習できる仕組みを導入
-
ゲーム機能を一新したタチコマ・セキュリティ・エージェントを2025年5月13日(火)からアップデート配信
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)サイバーセキュリティネクサスは、Web媒介型サイバー攻撃の実態把握と対策技術向上のためのユーザー参加型プロジェクト「WarpDrive※」の大型アップデートを行い、アニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』の世界に没入しながらセキュリティの知識を習得できるゲーム機能を一新しました。ゲーム内で出題されるセキュリティやITに関するクイズの問題数が3,000問以上に大幅増加するとともに、体系的・継続的に学習できる様々な仕組みを導入しました。新しいゲーム機能を搭載したタチコマ・セキュリティ・エージェントは2025年5月13日(火)からアップデート配信を開始し、新規ユーザー向けにはWarpDriveポータルサイトから無償ダウンロードを開始しました。
※Web-based Attack Response with Practical and Deployable Research InitiatiVE
背景
悪性のWebサイトを閲覧するだけでマルウェアに感染するWeb媒介型サイバー攻撃の実態把握と対策技術向上のため、NICTはユーザー参加型のWeb媒介型サイバー攻撃対策プロジェクト「WarpDrive」を推進しています。WarpDriveはアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』とタイアップして、PC向けにタチコマ・セキュリティ・エージェント(以下、タチコマSA)、Androidスマートフォン向けにタチコマ・セキュリティ・エージェント・モバイル(以下、タチコマ・モバイル)を無償配布し、参加ユーザーのWebアクセスの観測、分析、警告などを行ってきました。

図1 WarpDrive新バージョン告知
今回の成果
今回の大型アップデートでは、タチコマSA及びタチコマ・モバイルに搭載されているゲーム機能「訓練プログラム」を一新し、ゲーム内で出題されるセキュリティやITに関するクイズの問題数を3,000問以上に大幅増加しました。また、セキュリティやITの技術分野別に学習できる『通常学習モード』と、情報処理関連の各種資格試験の出題範囲別に学ぶ『試験対策モード』の二つのモードを搭載し、参加ユーザーの関心や目的に合わせた体系的な学習が可能になりました(図2参照)。

図2 二つの学習モード
ゲーム内でユーザーは公安9課(通称、攻殻機動隊)の新人捜査員となり、訓練プログラムを受けます。訓練ではタチコマを操作しながら、セキュリティやITに関する3択クイズを解いていきます。通常学習モードでは関心や苦手意識のある技術分野を重点的に学習でき、試験対策モードではIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が実施している13種の国家試験別に反復学習ができます。
また、継続的な学習をサポートするため、デイリーミッションやウィークリーミッションなどをクリアすることで報酬としてデータピース(攻殻機動隊のイラストの断片)が獲得できるイラスト収集機能を追加しました。訓練プログラムを継続することで、セキュリティやITの知識が資格試験レベルで身に付いていきます(図3〜図6参照)。
新しいゲーム機能を搭載したタチコマSAおよびタチコマ・モバイルは2025年5月13日(火)からアップデート配信を開始しています。また、新規ユーザー向けにはWarpDriveポータルサイトから無償ダウンロードを開始しています。
今後の展望
タチコマSAとタチコマ・モバイルには訓練プログラムのほかにも様々なセキュリティ対策・情報収集機能が実装されており、多数のユーザーがWarpDriveプロジェクトに参加し、悪性サイトの情報を共有することによって、プロジェクト全体の観測・分析能力が向上し、参加ユーザーのPCやスマートフォンのセキュリティを高めることができます。今後もWarpDriveプロジェクトを随時アップデートしていきます。
WarpDriveポータルサイト
関連する過去の報道発表
- 2018年6月1日 Web媒介型サイバー攻撃対策プロジェクト「WarpDrive」の実証実験開始について
〜 電脳空間にリアライズしたタチコマでWebの安全性向上へ 〜
https://www.nict.go.jp/press/2018/06/01-1.html - 2020年3月16日 Web媒介型サイバー攻撃対策プロジェクト「WarpDrive」スマートフォン向け実証実験を開始
〜「攻殻機動隊 S.A.C.」タチコマからの問いに答えながらセキュリティ機能を強化〜
https://www.nict.go.jp/press/2020/03/16-1.html - 2022年5月31日 Web媒介型サイバー攻撃対策プロジェクト「WarpDrive」を再起動!
〜『攻殻機動隊 SAC_2045』シリーズとのタイアップを開始〜
https://www.nict.go.jp/press/2022/05/31-1.html - 2023年10月16日 Web媒介型サイバー攻撃対策プロジェクト「WarpDrive」を大型アップデート!
〜『攻殻機動隊 SAC_2045』のキャラクターで遊んで学べるゲーム機能を開発〜
https://www.nict.go.jp/press/2023/10/16-1.html