• 印刷
「参加ありがとうございました!受賞チームとアイデア(速報)はこちら。」
B5Gユニット【Sakuraのいいね!】にて、2022年度「アイデアソン+仙台」がレポートされています。


10年先のICT
で、どんな生活が実現するでしょうか。
暮らしを今よりもっと便利にするアイデアをみんなで考えてみよう!

10年先のICTを活用した新しい「アプリ」「サービス」「イベント」を提案するアイデアソンをオンライン開催いたします。
ご応募お待ちしています!

・(参考:2021年度アイデアソン仙台 2020年度アイデアソン仙台

開催内容

■プログラム

 【1日目】10月1日(土)午後/インプットセミナー、他

アイデアソンの導入セッションとして、アイデアのヒントや進め方のお話があります。
その後、参加者同士、チーム内の交流があります。

講演1「仙台市におけるデジタル化の取り組みの方向性について」
   成瀬 一哲
   仙台市まちづくり政策局デジタル戦略推進部まちのデジタル推進課長
 
講演2「2030年代の未来生活はどうなる?」
   石津 健太郎
   NICT Beyond5G研究開発推進ユニットBeyond5Gデザインイニシアティブ長
 
 【2日目】10月2日(日)午前中~夕方/アイデアソン
チーム(3人~4人)に分かれ、ディスカッションを行っていただきます。夕方に各チームから発表してもらい、審査/表彰があります。
 *参加者のみなさまは、イベント前に参加者同士や研究者との交流、当日使用するツール、みらいのICTに触れるプレイベントにも参加いただけます。
 ※プログラムの詳細スケジュールは参加者のみなさまに別途ご案内致します。

 

オンライン開催

 オンライン会議ツール(slackやZoom)を使用し、イベントを進めます。そのため、参加者にはネットワーク接続環境と、ご自身のPC の準備をお願いします。
(タブレットやスマホでも参加可能ですが、ツールの使用が制限される可能性があります。)

主催
 国立大学法人東北大学 国立研究開発法人情報通信研究機構

 

■共催
 総務省東北総合通信局 宮城県 仙台市 


■協力
 
Code for SENDAI、一般社団法人マシンインテリジェンス研究会、
 一般社団法人 宮城県情報サービス産業協会、NTT東日本、
 NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社ドコモビジネスソリューションズ

■募集定員

 定員:20人 参加無料(記念品あり)
 対象:学生、社会人

 ※基本的にチーム分けはランダムです。(同一チームの希望があればお知らせください)
 ※※希望者には参加証明書を発行します。

参加申込

開催日時 2022年10月1日(土) 13:30~17:00(インプットセミナー、他)
       2日(日) 9:30~17:00(アイデアソン、発表)
開催方法 オンライン会議ツール(slackやZoom)を使用する予定です。 開催日前に、ご登録いただきましたメールアドレスに接続方法をお知らせ致します。
参加費 無料です。
参加申込 沢山のお申込みありがとうございました。
  -申込み期間が終了しました-


※グループ(最大4名)で参加される場合は、備考欄に他のメンバーの方のお名前もご記入願います。申込登録は個々人でお願いします。

※ご登録頂いた個人情報は、2022年度「アイデアソン仙台」に関わる業務にのみ使用します。また国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)個人情報保護方針に従って、厳正に管理致します。詳細についてはNICTホームページの「個人情報の管理に関する定め」個人情報管理規程をご覧下さい。

受賞チームとアイデア

 
(textのcopy防止の為、画像で公開します。)
 各アイデアのブラッシュアップ、実現化検討、参画されたい方は下記「問い合わせ先」にご連絡をお願いいたします。

問い合わせ先

レジリエントICT研究センター
企画連携推進室 担当:白岩

Tel: 022-713-7511

Fax: 022-713-7587

E-mail: ideathonSendai@ml.nict.go.jp